前回のお話
出勤前に楽曲制作を終え、パンケーキが1人にならないようにショヴォンを呼んだホワキン。
しかしショヴォンは犬(キツネ)が好きではないのか断固として交流することはなかった。
登場人物紹介
今までのプレイ中登場したシムたち
ブロー第1話
ホワキンのクラブメンバー
セルジオのクラブメンバー
当ブログはデフォルトシム世帯を
操作するプレイ日記です。
ネタバレを含む描写もあるため
抵抗がある方、
不快に思われる方は
閲覧をお控えください。
このブログには
性別に関わらず
デフォルトシム同士の
恋愛表現の描写があります。
あらかじめご了承ください。

こんにちは、Rinです
今日は昨日紹介したTESTSETの大黒柱、まりんこと砂原良徳さんのソロ曲を!!
とはいえこれ12年ほど前の曲なんですけどね(笑)
私電気グルーヴ大好きなのでついまりんと呼んでしまうのですが、以下は分かりにくいから砂原さんにしますね
砂原さんは普段はリマスターやリミックスなど、人の曲に携わることが多く、DJイベントなどは出ていますが家の中やスタジオで黙々と作業してる印象です。
TESTSETのインタビュー記事で「ソロアーティストとしては死んでるんじゃない?」なんて冗談を言っていましたが何十年でも待ちますから新作待ってます(笑)
電気グルーヴのメンバーだったとは思えないくらい整った美しいサウンドを作る職人って感じです。
電気グルーヴの石野卓球さんがモザイクアートのような音楽を作るのに対して、砂原さんはまるで写実画のような美しさがあります。
ボーカルはいない、打ち込みだけのインストですが、お楽しみいただけたら嬉しいな
歌のあるテクノサウンドもいいのですが、やはりテクノはインストが美しいです。
ブロー
24日目後半
さて、昨日はセルジオくんが昇進したところまで見ましたね。
かなり仕事を頑張ったのか衛生の欲求が低下して緑のもやが出ています。
それでも先にガーデニングを指示するプレイヤー。
忘れちゃうから、花売るの。
ここでセルジオくんの欲望に物欲が表示されました。
この世界のルールとして、2人に物欲が表示されたら必ず叶える、というものがあります。
そのためセルジオくんの物欲は叶えてあげましょう。
建築モードに入るとホワキンくんのボーナスアイテムがありました。
マジで?
全くもって置くところないけどどうしよう
しかも家の雰囲気にそぐわない。
これは、地下室増設かなぁ…。
でもパンケーキちゃん降りれらないからあまり地下を充実させたくないんだけどさ。
セルジオくんの欲望に戻りましょう。
欲望は500シムオリオン以上のオブジェクトを購入することだったので今回はこちらをチョイス。
アンティークポットですが中に液体は入れることができないようです。
完全なる飾りですね。
必要ですかね?
物が増えればなんでもいい物質主義のセルジオくん。
緑のもやが出たままですが洗濯してもらいます。
そしてやっとシャワーに!
お待たせしました、ここでサービスショットです!
しかし上手く撮影できずにちょっと変顔してる(笑)
ジェイくんのバキバキの肉体に見慣れてるプレイヤー的にはセルジオくんは程よい筋肉ですね。
今私の脳内でジェイくんが
ははは!僕の筋肉が恋しいのかい?
いつでも待っているよ!
って言ってるけどとりあえずしばらくはプレイしないよ。
そもそもプレイヤーは細身で華奢な男性が好きなのでセルジオくんもジェイくんも好みじゃないです。
おっと!
大変、セルジオくんのさらにセクシーな姿が見えちゃう。
とはいえモザイクで守られてるけども。
セルジオくん、今日はパンケーキパーカーを着るそうです!
ホワキンいないし、俺もたまにはパンケーキになりたいしね。
セルジオくん、ホワキンくんに気を遣って今までパンケーキパーカー着なかったのかな。
パンケーキ!
見て見て!
俺もお揃いだよ。
セルジオ!!
一緒だー!お揃いだー!
あはは、パンケーキ泥だらけだね。
お風呂入ろうか。
うーん…
セルジオお揃いしてくれたからお風呂入るー!
怖いけど頑張るー!!
貴重なセルジオくんのパンケーキちゃん抱っこシーンです。
セルジオくんだと胸板が厚くてパンケーキちゃんちょっと埋まってるね。
じゃあジェイくんが抱っこしたらパンケーキちゃん半分くらいなくなっちゃうんじゃないかな。
お風呂タイムです。
前回は張り付いたような笑顔でちょっと面倒くさそうだったセルジオくん。
今回はどうかな?
ってか服脱がしてあげて。
パンケーキパーカー水吸ってめちゃくちゃ重くなってると思うの。
あれ!?
なんだかすごく優しい顔してない!?
前回は目が笑ってなくて口角だけ上がったような笑顔だったのに。
パンケーキちゃん服着たままなのは少し、かなり気になるけど。
怖いの我慢してお風呂入ってくれたパンケーキちゃん可愛い。
うわー!この顔可愛すぎじゃない!?
あ!これはホワキンくんもやってた最後に流した水に異常がないかチェックしてる風のやつ!
一連のモーションなんで前回のセルジオくんもやってたはずなんだけど、いかんせん前回は顔が怖かったセルジオくん。
なぜ今回は顔が優しかったんだろうか。
普通の幸せムードのはずだったけどな。
セルジオありがとー!
気持ちよかった!
えへへ、じゃあいくよ。
ああ!ブルブル!!
犬のブルブル浴びたい!!
うわぁ!!
パンケーキ!
やめて!
濡れる!!!
セルジオくん、羨ましい…
プレイヤーはパンケーキちゃんの水、浴びたいぞ…!
ってか服濡れちゃって重いのによくブルブルできるね。
そういえば明日の冬祭りに備えてもみの木を購入してました。
撮影するの忘れてた。
セルジオくんはホワキンくんが作ったティラピアのソテーを食べるようです。
この家の2人は必ずここに座って食べるね。
美味しい!
ホワキン料理上手いなぁ。
セルジオくんも料理スキル低いけど、不快ムードで作っても普通品質だったからまぁまぁ料理できる方だよ。
逆にシンゴくんが下手くそなのかもしれない。
なぜか家の前に佇むナンシーさんにタウニーの子供が絡んでました。
ねぇ!おばちゃんなにしてんの?
この家の人?
ん?なんだお前は?
僕この辺にセレブが住んでるっていうから探りにきたんだけどなかなか見つけられなくてさー!
ふぅん、そうか。
私も…似たようなものだ。
セルジオくんのプログラミングスキルを嗅ぎつけて偵察に来てたのかな?
一度だけハッキングさせたことあるけど、あれメインデータだっけ?パラレルだっけ?
どのみち今はもうやってないのでナンシーさんのお役には立てないよ!
プログラミングスキルも日々上がってるセルジオくん。
今日も音楽を聴きながらプログラミング開始です!
ここでセルジオくんにメッセージ。
小笠原龍三さんと仲良くなりたい灼きの虎ことニシダケ トラキチさん。
彼はデフォシム、ニシダケ シゲルさんの甥っ子という設定なので確か配置時に架空のシゲルじいちゃんの兄弟を作り、その人と親子関係を設定、その後虎兄弟の親は削除。
虎くんとカオスくんはシゲルの甥、という関係値を作っております。
紹介記事には入れ忘れちゃったんだけどね。
虎くんは喋り方や見た目が筋モン感満載ですが実際はお菓子作り大好き、甘い物大好きな一般人です。
方や龍三さんは本物ですので…プレイヤー的にはちょっと心配。
でも龍三さんも今はファミリーを離れ、ロードくんだけを連れてこちらの世界に来てくれたので、やってみるべきだと思います!
龍三さんも自律で美味しそうなお菓子作ってたから気が合うかも!
虎くんにお友達を紹介したセルジオくん。
せっせとプログラミングに励みます。
バグなのか、サイドワークを選択するたびに猫のブログを作らされてるんですが、一体誰がそんなに猫のブログを求めてるんですか?
間違いなくリンクスさんでしょうけど。
ホワキンくんが帰ってきたみたいです。
帰宅と同時にパンケーキちゃんを抱き上げる予約を入れてます(笑)
極寒のWindenburgにスーツ姿で棒立ちになるホワキンくん。
なぜならパンケーキちゃんは熟睡中。
いくら待ってもパンケーキちゃんは来ません。
パンケーキちゃんが来るのが先か、ホワキンくんが凍死するのが先か…
凍死されたら困るので行動はキャンセルさせてもらいました。
セルジオくんついにプログラミングスキルがレベル7になりました!
これで携帯アプリが作れるようになりましたね!
なにつくる?
やっぱり「ファンタジードラゴンWALK」かな?
その頃ホワキンくんは洗濯機の前で棒立ちになってます。
ホワキンおかえりー。
ああ、パンケーキ、ただいま…
ホワキン、これ…
ああ、そうだ…
まただよ…
もう洗濯機と物干し竿にする?
うーん、そうだなぁ…
でもセルジオ機械好きだからなぁ。
直してやるか!
じゃあ僕外で遊んでるね。
そうです、また乾燥機が壊れました。
もううんざりです。
ついでに朝壊れてしまったティーマジック・パーソナルブルーワーも修理します。
セルジオくんの日課とスキル上げが自宅でやるのが1番効率的だし時間もかかるのでついつい家の中の雑務をホワキンくんに押し付けてしまうプレイヤー。
なぁセルジオ、また乾燥機壊れてさー。
もう乾燥機やめね?
うーん、っと、ここで記事の編集をできるようにして…
…仕事中か。
セルジオくん全く構ってくれないのでホワキンくんはパンケーキちゃんとイチャイチャするらしい。
バグってパンケーキちゃんを膝で潰しながら空気を撫でるホワキンくん。
あなたの大好きなパンケーキちゃん潰されてるよ?
可愛がったつもりになって踊るホワキンくん。
撫でてくれた気もするけど全く感触を感じなかったパンケーキちゃん。
さて、ここで乾燥機が止まったんですが…
乾いてない!!
仕方なく糸屑フィルターだけ綺麗にして再チャレンジ。
くっそー!
もう一回だ!!
ナラニちゃんの家の手桶と物干し竿が何気に最強かもしれない気がする。
やはりアナログに勝るデジタルは存在しないね。
プレイヤーは比較的懐古主義なのでバグの多いデジタル生活よりバグの少ない公共サービスなし生活の方が好きですね。
いやまぁ、シムズ自体がバグの塊、デジタルの権化なんですが。
夕飯はティラピアのソテーにするらしい。
ホワキンくんは食通だからセルジオくんに作り置き頼めないのよね。
さらに最悪なことにトイレも壊れました。
セルジオくんが長く集中して作業してたので終わった瞬間膀胱の限界、欲求真っ赤で焦りました。
ホ、ホワキン…
直してくれてありがとう…
とても助かってるよ…
でも、その、今は、一刻を争う事態なんだけど…
おお、わりぃ。
もうすぐ終わるから待ってろ。
待てそうにないから言ってるのに…
たぶんセルジオくん的には買い替えて欲しかったのかも(笑)
ここで乾燥が終わったのでチェックします。
おお!無事に終わりましたね!
ホワキンくんはついにパンケーキちゃんと触れ合うそうです。
今度はバグらないようにね。
パンケーキ!
帰ってから抱っこしてなかったよな。
うん!
ありがとうホワキン、でも僕外で遊びたい。
…。
抱き上げたあと即降りて外に向かうパンケーキちゃん。
そういえば時間なくて全然散歩できなかったもんね。
明日セルジオくんにジョギング連れてってもらおうか。
ホワキンくんは外でキーボードの練習。
歌唱スキルも上げたいので歌ってもらってます。
料理スキルは3ですばらしい品質作るのに、ピアノスキルは4でもまだ指で弾くのね。
可愛いからいいけども。
雪にはしゃぐパンケーキちゃん。
パンケーキちゃんたぶん雪が1番好きなものなのかも。
可愛いね。
お!普通に弾いてる!
って思った次の瞬間指に変わるホワキンくん。
そろそろ普通に弾こうよ(笑)
はぁ、ピアノは難しいなー。
DJマシンともギターとも違うし。
でもこれできたら音の幅も広がるし、マスターしてぇな。
ホワキンくん音楽好きなので放っておくとすぐに楽器を弾き始めます。
本当に音楽好きな人とかできる人ってどんな楽器もある程度できてしまうからすごいよね。
憧れます。
ここでホワキンくんの昇進課題も終わったので就寝です。
明日は冬祭りですね。
2人とも休みだ。
今日はここまで、おやすみなさい。
最後まで読んでいただき
ありがとうございます
次回、初めての冬祭り!
明日はメインプレイではないけれど
ブロー世帯でポーズ撮影した話を
更新予定です!
RinのWavebox
スタンプありがとう