デフォルトシム考察

当ブログはデフォルトシム世帯を
操作するプレイ日記です。
こちらの記事は
プレイ未プレイ問わず
デフォルト配置されているシムを
公式設定や初期スキル
家の間取りやオブジェクトなどから
シムの関係性や過去などを
個人的な見解で考察する
というものです。
抵抗がある方、
不快に思われる方は
閲覧をお控えください。
また今回は
Sulaniの人魚がテーマです。
ネタバレ防止のため
誰が人魚か知らない方は
閲覧を避ける事をおすすめします。


Sulaniの人魚たち
こんにちは、Rinです
今日はSulaniの人魚特集です!
ここから公式人魚が登場します。
彼らは人魚である事を隠してプレイシムと交流します。
もしも公式の人魚シム4名が誰かわからない、知らない、という方がいたら閲覧を控える事をおすすめします。
プレイしていく過程で親しくなって聞いてみたら教えてくれるから、この記事じゃなくシム世界で知ってから戻ってきてください
ではここから人魚シム考察始めます!
まずはこの3人!
キャー!パカアくん可愛い!
はい、みんな大好きパカアくんと仲間たちです
仲間たち呼ばわりしてごめんね(笑)
Sulaniだけじゃなく色々な場所に出没する彼ら。
なんと家がないのです。
Sulaniのホームレスシムとしてワールドに初期配置されます。
Sulaniのビーチや各ワールドのジムに大体いるから結構すぐ会える人魚集団。
人魚という性質上Get Famousの時よりもホームレスに違和感がないです。
実際彼らは海の上で寝るし、衛生の欲求の代わりに乾き具合なんで。
海で寝ればどっちも回復されるのです。
まぁ矢印2本でゆっくり進むんで世帯に加えた際はぜひ高品質ベッドを提供してあげてね。
と、そんな彼らは人魚の中でも他のシムとちょっと違う。
それは名前からわかります。
左から
カラマイヌウ イオナ
パカア ウハ
ウクパニポ ヘケキア
というちょっと変わった名前です。
Sulaniはハワイ由来の名前の住人が多いので今までのシムズ4ではあまり見かけない名前が多くつけられてますが、それにしても変な名前です。
この名前にはちゃんと由来があります。
というか元ネタ。
実は彼ら…ハワイの神様なのです!
まずカラマイヌウという名前はハワイ神話に出てくるトカゲの神様の名前だそうです。
なので当ブログでは彼女のことはイオナちゃんと呼んでいます。
まぁ語感としてもカラマイヌウちゃんとかヌウちゃんとかよりしっくりくるので。
そして彼女の顔はとあるドラマが元になってるそうです。
ホラーっぽいマーメイド、イオナちゃんにピッタリです!
意地悪で誓約嫌いの1匹狼だしね(笑)
続いてのウクパニポさんも神話の神様の名前です。
彼は鮫の神様だそうです。
豊漁を祈願するときの神様だそうで。
だから大食いで自信家なのかな?(笑)
そして島の子供。
島の住人を思って漁師たちに豊漁を与える彼にはピッタリの特質だね!
彼もイオナちゃんと同じように当ブログではヘケキアさんと呼んでいます。
さぁ最後に堂々の登場です!
パカアくーーーーーん!!!
パカアくんだけウハくんじゃないのかって?
パカアくんはいいんだよパカアくんで。
マヌケな彼もちゃんと神様です。
パカアくんは風の神様、パカー。
パカー、パカア、日本語読みはサイトによってバラツキはありますが。
マヌケで音楽好き、海の子っていうのが風の神様っぽいよね。
嘘ついた、マヌケだけはよくわからない。
パカアくんっぽいとしか言えない(笑)
と、いうことで上記3名は確かに人魚でありますがただの人魚じゃねぇぜ、って感じなのです。
じゃあただの人魚って?
それは彼女。
ナラニ マヒアイただ1人!
トレーラーシムとしても有名な彼女。
名前には特別な意味はなく、マヒアイが農夫っていう意味らしいってことくらい。
逆に彼女こそノーマル人魚シムと言える。
ちなみに人魚の姿も全然違うの。
まずはみんな大好きパカアくんから。
風の神様って知ったときにパカアくんの人魚形態思い出してすごく納得した。
美しい顔に美しい髪、中性的な身体は神そのものである…!!
私一番最初にこの姿見たの、オリシムでパカアくんと一緒に住んでお風呂入れた時だったからすごくびっくりした(笑)
しっろい!!っていうのが最初の感想だった
よく見ると目の中も人間シムとは全く違う。
でもちゃんと神々しく作られててさすがって感じです。
次はヘケキアさん。
サメの神様らしく歯はギザ歯。
目が小さくて見にくいけど目の中も違うのよ。
胸元には漁に使う網もある。
さすが豊漁の神ですね!
次はイオナちゃん。
ホラー系ドラマのマーメイドがモデルということもあってかなり強面。
目はエイリアンのように真っ黒になります。
正直イオナちゃんは普通に怖い(笑)
深夜にこの顔みたらトラウマになります。
彼女意地悪だしイタズラ王の願望持ちだから嬉々として脅かしてきそうだし(笑)
最後に普通の人魚ナラニちゃんを見てみましょう。
驚くほど普通である。
ナラニちゃんは元々人間シムだったのか、あまり人魚感ありません。
水着の時がすっぴんだったのに対して人魚形態ではバッチリメイクしてるくらい?
水着の種類も変わるけど、本当にその程度。
目の中も肌色も変わらないので、上記3名が特殊人魚って位置付けみたいですね。
ってかトカゲの女神を食らったジェイくんって…
最後まで読んでいただき
ありがとうございます
