こんにちは、Rinです
最近鼻水が止まらなく、
あぁ、秋なんだなぁって実感する日々です。
季節の変わり目は
だいたいこうなります。
多分秋花粉だと思うんですけどね。
もう最近検査してないのでわかりません。
しかし秋や春は風も強いし雨も多いので
埃が舞いやすいんですよ。
しかも外も過ごしやすい気温ですから
窓開けて過ごす。
外の花粉やら塵やらが家に入ってくるんですね。
しかし私ハウスダストのアレルギー持ちなので
閉め切ってても鼻水出ますけどww
うぅ、アレルギー体質には嫌な季節です...
さて、今日はセレブの回です。
というか本当はセレブを最後にして
StrangerVilleをやろうと思ったんですけど
「以前get famous買ってすぐに
べネッサちゃんにハマって
チョン家プレイして
ジョニーと関係を持たせてみたんですけど
あの子自分と同じかそれ以上のセレブ度持ってないと
悲しいムードになるんですよ。
べネッサちゃんプレイする前にジョニープレイして
名声上がってたので最初は良かったんですけど
べネッサちゃんプレイすると
結構すぐ世界のスーパースターになっちゃって
ジョニーではないなぁって思ったな。」
以上過去の私の記事より引用。
べネッサちゃんのセレブ度が低い間はいいんですよ。
でもセレブ度が上がってしまうと
すぐに悲しいムードになってしまうんです。
つまりセレブ度が低いうちに
恋人なんかのシムを同居させて
べネッサちゃんと同じようにセレブ街道進まないと
無理なんですよね...
私、ジョニープレイしてる間に
セレブ度がライジングスターになった時
「芸人は女優が好き」
っていう固定概念のもと
まだ注目の新人のべネッサちゃんにモーションかけて
恋仲になってたんですよ。
付き合ってないけど。
注目の新人だった頃のべネッサちゃんは
ジョニーが家に来ると
すごいテンション上がって
元気ムードになってたんですけど
ライジングスター超えたらもうダメでした。
ジョニーが家に来てもずっと悲しいムード。
このままでは仕事に支障が出る!
と思ったプレイヤーは
某既婚者セレブシムと不倫させる暴挙に出ました。
でもなんか、
新人女優とか新人アイドルって
こんな感じなのかなぁって考えたら悲しくなりましたよw
今度はジョニーとべネッサちゃん、
一緒に住ませたいです。
そしてジョニーのセレブ度もちゃんと上げてあげたい。
まぁでも2人ともお互いの気まぐれ出してなかったけど
あまり相性良くなかったのかな?
でもやっぱり芸人は女優に憧れるはずです。
シム世界でも。
次はべネッサちゃんの
不倫相手だったこの家w
オクタビアとソーンの世帯ですね。
そうです、
べネッサちゃんの不倫相手は
ソーン・ベイリーだったのです!
バレてないと思ってたんですけど
どこかで恋愛コマンド自律してたのか
べネッサちゃんが出会う
オクタビアはいつも怒りムードで
そこら中のゴミ箱蹴り倒してて
すごい嫌な奴なイメージですw
ソーンはミュージシャンで
その曲をオクタビアが作ってる
そんな設定みたいですね。
そしてソーンの評判は悪いので
よく炎上する歌手って感じらしいですね。
一方オクタビアの評判はいいので
もしかしたらあまり
自身を売るような活動はしてないのかもしれませんね。
ちなみにスタープレートの言葉を
オレンジ君に見に行ってもらいました。
オクタビアは売名行動などせず
実力と才能だけでセレブになったみたいですね。
そしてセレブレベルも3、セレブ予備軍なので
ソーンとは全然違う売れ方をしてるみたいです。
ゴス家をプレイしたことある人は
わかると思うんですけど
モティマーさんって作家ですし
あの家無駄にお金かかるので
とにかくモティマーさんに本書きまくってもらって
生活を安定させるのがベターだと思うんですけど
これやってるとセレブレベル3くらいまで
簡単に進んじゃうんですよ。
セレブになりたいと思ってるわけでもなく
ただ本を書くだけ。
それだけで名声めっちゃ上がります。
多分オクタビアさんは
そういうタイプのセレブでしょうね。
ではオレンジくんのお父さん
ソーンさんはどうでしょう。
エキセントリックな性格なんですか彼w
特質そんなことなくない?って思って見てみると
ちょっと引きました。
彼の願望は音楽の天才です。
音楽の天才の願望を獲得すると
オマケでつく特質は思想家です。
実際オクタビアは作家願望なので
しっかりと思想家特質が付いてます。
ソーンは...
卑怯者
マジかよこいつ...って思いましたw
卑怯者って
いたずら王か社会の敵願望を選択すると
つくやつじゃないですか。
こいつ一度その願望を持ったけど
やめたんだな。
一応いたずらスキルも悪人特質も持ってないので
根っから嫌な奴ってわけじゃないけど
確かにエキセントリックなのかも。
そんなソーンとオクタビアは、
本当に上手くやっていけるんだろうか。
私適当にべネッサちゃんとソーンを浮気させたけど
あながちない話じゃないかもしれない。
オレンジいなくなったら別れてしまいそうな夫婦です。
プレイするときには2人目作らせたいですw
さて、次はあのスーパースターです。
そうです、ジュディス・ウォードさんです。
世界のスーパースターって初期シム世界では
ジュディスさんだけなんですよね。
あとはプレイして操作シムのセレブ度を上げるしかない。
なので私がプレイしてたべネッサちゃんは
最終的にジュディスさんとお友達になって
なんとか悲しいムード解消に努めてましたw
しかしジュディスさん
クラブとかよく来るんですけど
DJがすぐジュディスさん見に行って
音楽止まるんですよね。
あれは本当にやめてほしい...
ドンストップミュージック!って言いたくなる。
しかもジュディスさんはシム時間で1時間に一回くらい
鏡を見ないと緊張してしまうし
シムと会話すると「触らないで!」と
これも緊張ムードになる。
すごく生きにくそうな人です...
もうセレブレベルゼロにしてあげたくなるくらい。
あとジュディスさんといえば
日本人には馴染み深い
あの玉ねぎヘアーを彷彿とさせる髪型です。
彼女の髪型を変えて
おでこのシワを消してあげるだけで
めちゃくちゃに美人になります。
さらにチート使って
ティーンくらいまで若返らせると...
学園のマドンナじゃないですか。
え、美人すぎる、マジか。
すごい、すごすぎますジュディスさん。
ゲーム内で世代超えて若返れる薬とかあればいいけど...
すっごい美人だったんだね、ジュディスさん...
あの髪型やめたほうがいいですよ...
ジュディスさんの考察というか
そういうのは昨日
ヴラドさんの時にやったのでまぁいいです。
彼女の家もただただ豪邸っていうくらいで
取り立てて気になるところはなかったです。
恐らく元結婚相手か
もしくはこれからの相手のために用意されている
黒い豪華な部屋が気になったくらいで
特に気にすることでもないです。
彼女はぜひヴァンパイアになって
それを隠してるていで生きていってほしいです。
いつかプレイしたいですけど
鏡見ないと緊張する悩みが本当に迷惑です。
あとメイド雇っても
メイドに挨拶するだけで
緊張ムードになるのもやめてほしいですw
この人の悩みは本当にどうかしてますよw
さて世帯持ちのシムはこれで終わりなんですけど
他にも公式セレブシムはいますので
明日はその彼らについて書いていきます。
いつも見てくれる皆様
いつもいいねくれる皆様
本当にありがとうございます