こんにちは、Rinです
こんなの作って遊んでました。
スヌーピー、ピーナッツ作品に出てくる子供達の世帯。
ここから子供達を分けて、
遺伝子操作で親を作って近所に住ませれば
ピーナッツ世界を再現できます。
リランはもうちょっと大きいんだけど
同じ背格好だと変なので幼児にしちゃった。
犬にペイントするの初めてでしたw
シュローダー作れなかった...
さて、本題です。
昨日はWindenburgの考察をしました。
今日はBrindleton Bayの考察です。
この街には3世帯しかデフォルトシムがいないので
すぐだと思います。
まずはヘッキング夫夫。
シムズが作られた当初は確か
れずビアン、ゲイカップルなどは
『プレイヤーが探さない限りは出てこない』
という条件で
EAからシムズというゲームを出させてもらった
なんて話を聞いたことがある。
確かに国内ゲームと違って
海外ゲームだと同性愛の描写って難しくて
宗教的だったり文化的だったり
様々な面から受け入れられない場合が多い。
日本なんて昔から同性愛あったし
宗教的にも文化的にも拒絶する原因ないのに
いまだに結婚さえできない現実。
一部の人が生産性がないとか言ってる始末...
嫌な国、って思うね...色々意見はあるだろうけどさ。
さて、ヘッキング夫夫に戻りましょう。
シムズ世界では同性愛も同性婚も
もちろん認められてるので彼らは祝福を受けて
結婚した新婚カップルですね。
彼らをプレイした時に、
ひとつどうしようか迷ったことがある。
子供は産むべきか否か。
このシム世界では同性同士でも
子供を産むことができる。
きちんと妊娠するのだ。
最近シムズブログを転々と見ていった時に
見つけた記事で
どちらが受けか攻めかを真剣に悩んでる方がいました。
そういう観点で考えるのかぁと
百合しか興味ない私は感心しました。
百合の場合攻めとか受けとかあったとしても
物理的ではないから。
凹凸ないから。
変な話になりましたがw
彼らに出産を経験させて子供を作るのか、
もしくは子供は里子で受け入れるのか。
遺伝子的に彼らの子供を残すならば
出産という選択肢になりますが
私は受けだの攻めだのの論争がひどく苦手です。
凹凸の話マジで興味なくて...
なのでここは現実的に里子をもらうべきなのかなぁ。
シムズ世界では
特質が親により受け継がれたりするので
遺伝子って結構
重要なんじゃないかと思ってるんです。
だとしたらやはり
彼らの設定いじって子孫を残すべきかしら?
これの答えが出ない、
彼らの世帯の家に子供部屋のスペースがなかった
この2つの理由で以前プレイした時は
子供を作らずプレイ終了しましたw
そもそも犬のロージーが
彼ら2人の子供代わりなんじゃないのか?
っていうのもちょっとある。
ゲイカップルなので
2人の子供を作ることはできない、デフォルト設定では。
ブラントさんには犬好き特質はないので
ブレントさんがロージーを飼おうって
言い出したんだろうな。
で、アウトドア好きなブラントさんが
じゃあ毎日散歩行けるのか、
って感じで飼うことになったのだろう。
だとしたらやはり妊娠するのは違うような気がする...
しかし最初に彼らの世帯を見た時には
単純に嬉しかったなぁ。
自分自身はノーマルだけど
LGBTにはすごく関心があるというか
今はノーマルだけど
同性を好きになる可能性がゼロとは言えない
と思ってる自分もいるので
なんというか
もっと世界的に寛容になってほしい。
そして日本ももっと寛容になってほしい。
BLとかGLとかそういうのじゃなくて
もっと現実的に受け入れてほしいなぁって
思うんですよね。
そういうのもあって
シムズというゲームが好きなんですよね。
ジェンダーフリーが過ぎるというかwww
さてそんな感じで別のことを話すぎたw
そしてまたヘッキング夫夫の答え出てないw
でも彼らはきっと
子供欲しくなったら里子もらうと思うな。
もしシムズ世界に
どこか病院みたいなところで
男性でも妊娠できる処置ができる場所があったとして
彼らはそれをしない気がする。
いや、どうなのかな。
もし自分が同性カップルだったら
愛する人の遺伝子残せるなら
処置受けるかもしれない。
うーん、しかもシムズ世界の場合
副作用もないし検体にリスクもないし。
それをしない理由はないかなぁ。
だとしたらどちらが子供を産むか。
凹凸の話ではなく
単純に子供を産むのはどちらかって話ですけど
たぶん、ブラントさん。
マッチョの方です。
ブラントさんはボディビルダーで
ブレントさんは画家なんです。
間違いなく体の丈夫なブラントさんが
「俺やるよ!子供産むから!」
って言いそうw
ってか特質見て気づいたけど
芸術愛好家のボディビルダーキャリア5なブラントさん。
画家キャリア4でロマンチック特質なブレントさん。
ブラントさん、パトロン?
パトロンからの、真実の愛的な?
そうなんだろうなぁ。
ブレントさん結構現実にいたら
面倒なタイプのアーティストだろうな。
相手に依存していくタイプの。
お酒と薬で身を滅ぼすタイプの。
シムズの世界でよかったよ...
さて、話が長くなりましたが
次はあの猫屋敷
リンクス家です。
すごい数の猫。
しかもこの家、猫だまりの特質ついてる区画なんですよ。
一度彼女でもプレイしたけど
すごい数の猫が騒ぎ立てて、
この家が隣にあったら最悪な感じでしたw
しかも何気にいい家なので
お金もかかるし
猫の世話で忙しいし、
もう嫌になりますね。
シムズの猫って犬に比べて
世話しなくていいと思ってたんですけど、
この家はそんなことなかったw
4匹、プラス野良猫が大量なので
家の中がすぐぐちゃぐちゃになる。
病気の猫とか入ってくるともう
家の中びちゃびちゃのぐちゃぐちゃ。
もうね、すぐプレイするのやめた。
大変でしたリンクス家。
彼女にロマンスとか絶対訪れないと思うよ。
実際ここまでの猫生活に耐えれる人なんて
なかなかいないと思います。
猫好きのオリシム作ってくっつけるしかない。
もう諦めです。
次行きます。
最後はデルガトー家!
子供2人と犬と猫!
素敵な家庭ですよねぇ。
しかし奥さんはこんな忙しい家庭の中
動物病院を買い取り開業しようとしてるのです。
しかも旦那さんはそれに意欲的。
素晴らしい家庭ですけど、
それが現実に叶うかどうかはまた別って感じですね。
ちなみに買い取りたい病院というのがここですね。
金銭的にも今すぐに
この病院を買い取るのは難しいでしょうね。
旦那さんはビジネスキャリア5
エリアマネージャーらしいです。
彼の稼ぎだけで開業は厳しいでしょうね。
奥さんには何か在宅で仕事するなりしないと無理です。
フリーランサーは
プログラミングかライターか絵画なので
彼女の所持スキルでは難しいですね。
彼女の所持スキルは
料理2
ピアノ3
獣医4
なんですよね。
ピアノで作曲して印税を稼ぐにも
スキルレベル3なので難しい。
彼らの問題は子供やペットだけでなく
金銭面も大事ですね。
さてここで1つ気になることが。
変わった名前の猫ですね。
世帯説明ではこの猫さんと犬さんのブルーが
仲が悪いという設定みたいですね。
で、以前リンクス家をプレイした時に
1匹だけ変わった名前の子猫がいたんですよ。
デルガトー家にいるバーソロミューさんの子供か
孫ですねこれ間違いなくw
デルガトー家にる猫さんはビトルバン・シニア
なのでビトルバン・ジュニアの
おじいさんかもしれないです。
ジュニアは子猫なのでリンクスさんが
里子にもらったのかもしれませんね。
あと、考察とは関係ないんですけど
単純に気になる存在。
この街の市長って野良猫なんですよねw
普通に仲良くなったら世帯に入れることもできます。
この猫がBrindleton Bayの
平和を守ってくれてるんですね。
個人的に私は犬大好きなので
Cats & Dogsのパックもこの街も大好きです。
リンクスさんに
ペットレストラン開いてもらおうと思ったけど
犬に優しい土地とか猫に優しい土地って
動物病院
レストラン
店舗
には設定できないんですね。
公共区画のカフェなどには
設定できるんですけど
それを世帯が所持することはできないし。
そんなリンクスさんは
もうずっと猫とともに
あの家で1人で
死んでいくんだと思う。
彼女のロマンスは考えられない。
例えば別のプレイしてるシムが
リンクスさんと親しくなって
ロマンスに発展ってのはあるかもしれないけど。
だってさ
彼女の寝間着これですよ。
そしてパーティ衣装はこれ。
しかも普段帽子かぶってますけど
外すとこれ。
ちなみに寝間着もフード取るとこれ。
夏服と冬服も帽子かぶってるんですけど
外せばちゃんとこれ。
ロマンスなんて彼女は望んでないと思うよ。
もう彼女用にペットシッターとして
男シム追加しようかなって思うくらいw
実際彼女の日常はそのくらい忙しいですからね。
そんなわけでこれで考察は終わりです。
次はSan Myshunoの考察ですかね。
いつも見てくださる皆様
いつもいいねくれる皆様
本当にありがとうございます