出版会社から執筆依頼が来たワケ | ブットラー惠子 個人向け グローバルキャリア&ビジネスコーチング

ブットラー惠子 個人向け グローバルキャリア&ビジネスコーチング

ドイツ会社員歴約20年。【海外で働きたい!】という夢やキャリアパスや仕事の悩みを解決思考力&行動力アップの方法をお伝えします♡

こんにちは、

 
 
海外で輝きたい女性の
ワーク&ライフキャリアを
サポート
 
ドイツ会社員歴15年、
 
心理カウンセラー&
キャリアアドバイザーの
 
ブットラー惠子です
 
 
(プロフィールはこちら)。
 
 
 
 
青天の霹靂といいますか、
 
 
先日
 
私のブログを読んだという
 
とある出版会社の方から
 
執筆依頼がきました。
 
 
 
「えぇーっ!」
 
 
ものすごくビックリしました。
 
 
 
「豊富な知識や
人生観を活かして
 
執筆いただければ、、、」
 
 
とのこと。
 
 
 
なんだかちょっぴり意外で、
 
私って
そんなことを言われる
歳になったのかな
 
と、ふと思いました。
 
 
 
でも20代、30代の方
からしてみれば、
 
 
40代って
 
そんな風に
見えるのかもしれない。
 
 
 
 
私が20代の頃は、
 
「20代はいっぱい勉強して、
 
30代はそれを活かして
いっぱい仕事をする」
 
 
そんな風に思っていました。
 
 
大学で経済、経営の
専攻をしながら、
 
ちょっと法律もかじったし、
 
秘書技能検定や
ワープロ検定を勉強したり、
(今やワープロが存在しない(;'∀'))
 
大学を出た後は、
英語やドイツ語の勉強を
したりしました。
 
 
 
でも実際
 
30代に入って思ったのは、
 
まだまだ勉強したいことが
たくさんある、
 
ということでした。
 
 
 
だから
 
ビジネスドイツ語を勉強したり、
 
36歳から
ドイツの通信制の大学で
心理学の勉強を始めて
 
心理カウンセラーの
ディプロムを取得したり。
 
 
 
そうこうしているうちに
40代になって、
 
正直まだまだ
 
知りたいこと、
勉強したいことはあります。
 
 
コーチングの勉強を
始めたのも去年です。
 
 
 
好奇心を持ち続けるから、
知りたいと思うから、
 
人はどんどん成長する、
 
そんな風に思います。
 
 
 
もうこんな歳だから、、、、
 
 
そう言って
 
勉強することや
知りたいと思うのを
やめてしまうと、
 
人として成長が止まってしまう
 
 
そう思いませんか。
 
 
 
 
 
 
さて、本の出版について。
 
まずは内容について
インタビューで話を伺いたい、
 
とのことでした。
 
 
 
出版社という
文章のプロの方から
お声を頂いたのは
 
とっても嬉しいです。
 
 
 
普段、決断は早い私ですが、
 
今回は2,3日
じっくり考えました。
 
 
本を出版するのって、
素敵なことだと思うんです。
 
 
自分の書いたことが、
 
誰かの役に立ったり、
 
心に残ったり。
 
 
 
でも今したいことかと
聞かれると、、、
 
 
 
今は特にこんな時だし、
 
海外で頑張っている女性、
 
海外で自分らしく生きたいと
思っている女性の
 
マインドを
 
サポートやコーチをしたい。
 
 
 
出版のために本を書くのは、
 
きっとものすごく
時間がかかるし、
 
今でなくてもいい。
 
 
 
そう思って、
 
今回はなくなく
お断りしました(涙)。
 
 
 
もし本当に私が
本を出版したいなら、
 
自己出版、
という道もありますし、
 
 
またいつか、
お声をかけていただく
こともあるかもしれません。
 
 
 
 
 
さて、その私がしたいことは、
 
もうちょっとで、
 
みなさんにサービスを
ご提供できる予定です。
 
 
私の「豊富な知識と人生観」(笑)を
活かしたサービスに
なると思います。
 
 
というわけで、
 
マイペースな私ですが、
 
引き続き
見守っていただけると嬉しいです。
 
 
 
 
 
カテゴリー1位更新中♡
こちら↓をクリックいただけると
励みになります。
 

にほんブログ村 転職キャリアブログ 海外転職・海外転職活動へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
 
 
フェイスブックでは、
ブログで書かない
ドイツの日常生活についても
書いています。
 

こちらからどうぞ♡

 

 
 

【期間限定・無料メール相談受付中☆】

 

みなさんが

海外生活や海外就職・転職で

 

知りたいこと

 

不安に思うこと

 

すでに海外で働いているけど

困っていること

 

今なら無料で

こちらからご相談いただけます☆

 

 

海外で自分らしいき方、

 

見つけてみませんか。