続100名城制覇を目指してみる -2ページ目

続100名城制覇を目指してみる

2012年から3年かけて100名城スタンプラリー制覇♪
次の目標が見つからないので、とりあえず旅と酒場とグルメな日々をダラダラと気ままに過ごしていたら…
2017年4月、ついに続100名城が決定しました!
城巡りの旅はまだまだ続きます

★140城目(No.111) 向羽黒山城(福島県大沼郡会津美里町)
------------------------------
【登城年月】2019年11月3日
【開城時間】いつでも(無料)
【交通手段】登城口まではJR会津本郷駅より徒歩20分、又はJR会津若松駅よりバスで30分「本郷インフォメーションセンター前」
【スタンプ】向羽黒山城跡整備資料室前(いつでも押印可)
【オススメ】ソースかつ丼
------------------------------

2019年11月の3連休で行く米沢・会津旅の2日日


米沢と会津若松って距離的には近くて車だと喜多方経由で1時間少々なんだけど…


電車だと、まあ遠いこと遠いこと(爆)
( ゚д゚)


山形県の米沢駅から朝9時半過ぎの山形新幹線に乗り込み…

新幹線の車窓から錦に染まった山々を眺めながら県境の峠を越え…
(通過するけど途中には「峠駅」という駅も)


福島県の郡山駅で新幹線から磐越西線に乗り換え…

磐越西線の車窓から百名山でもある名峰・会津磐梯山を眺めてるうちに…


米沢駅から車の倍の時間をかけて会津若松駅に到着~
ヽ(・∀・)ノ

(写真の人物はワタシではありませんっ)


会津若松城を模した赤瓦と白壁、そして白虎隊の像でおなじみの駅舎


駅前のバスターミナルから…


路線バスに乗り込みます!

向羽黒山城の最寄り駅である会津本郷はJR只見線の駅なんだけど、只見線…恐ろしく本数が少なくて…


公共交通機関派なら会津若松から路線バスで行くのがオススメです
( ・∀・)b



約30分で城の最寄バス停である本郷インフォメーションセンター前に到着~


時刻は午後1時


腹が減っては戦はできないからね
(。-∀-)ニヤ


取るもの取り敢えず、バス停近くの「いとう食堂」へピットイン♪

いわゆる中華系メニューが豊富な大衆食堂です


地元の方はラーメンとかチャーハンとかを注文してたけど、ワタシがチョイスしたのは…


会津名物・ソースかつ丼!
ド━━━━━m9(゚∀゚)━━━━━ン!!

この美しいフォルム♡

 

そりゃ美味しいに決まってるじゃない(笑)


ところで「いとう食堂」と言えば…


この時から遡ること6年前の2013年11月


100名城制覇を目指して会津若松城へ行った時に、同じ名前だけど全く別の店「いとう食堂」でソースかつ丼と馬刺しを食べたのよ
(その時の記事はコチラ)


なんと!この訪問の直後の2019年11月末、店主の体力限界という理由で、ファンから惜しまれつつ閉店されたそうです
(;Д;ⅡⅡ)


あぁ、この時に再訪しておけばよかった。。(涙)


話は戻り…


カツ丼パワー注入して…いざ!城へ!!

向羽黒山城は戦国大名・蘆名盛氏が築いた東北最大級の山城で見どころ盛りだくさん!

(なので長文ですw)



蘆名氏が伊達政宗との戦に破れ滅亡、その後は伊達政宗、蒲生氏郷、上杉景勝が城を改修してきましたが…



関ヶ原の戦いで破れた上杉景勝が米沢へ移封されたのを期に廃城となりました

…φ(..)



登城口からすぐのところにある向羽黒山城跡整備資料室(通称「向羽黒ギャラリー」)へ


入口前のスタンプ台で…


無事にスタンプGET‼

(24時間押印可)


せっかくなので中を少し見学

続100名城の認定証や…


城の立体模型などが展示されてました


ココからは緩やかな傾斜の整備された車道を登って行きます
εε=((ノ・ω・)ノ


途中、フィールドアスレチックなんかもあったりして…

地元の人にとっては城というより公園としてなじみのある場所なんだろうね


羽黒山神社の入口

今回は時間が限られてるのでスルー


三の曲輪入口

ここで車道とは一旦お別れです



三の曲輪の碑(三の丸って書いてあるけど)


三の曲輪は主に馬の訓練場として築かれました

φ(..)

広々とした曲輪…のびのびと馬たちは走ってたのかな


二の曲輪への道はこんな松林や…


広葉樹に囲まれた快適なトレッキングコース♪

楽しい~(((o(*゚▽゚*)o)))


標識も整備されてて安心です


二の曲輪が近づく頃、突如として堀切が!


土塁も!


遺構がよく残ってて興奮しちゃうわっっ
(*´艸`*)


東北の山城では珍しい石垣の痕跡も!


スゴ───(〃'艸'〃)───ィ



三日町口虎口を登ると…


二の曲輪に到着~


駐車場やトイレもあって、よく整備されてるね


展望台もありました♪


燃えるような紅葉越しに会津磐梯山と阿賀川をバチリ☆
(*゚∀゚艸)絶景!!


一の曲輪側の二曲輪虎口


一の曲輪と二の曲輪の間に大きな堀切があったそうですが、今は削られて車道になってしまいよく分かりませんっっ

(;・∀・)



車で来れるのはここまで


こっから先、一の曲輪までは割と急な傾斜の山道を登って行きます


登り始めてすぐ、右側の斜面に巨大な竪堀が現れます


さらに奥には取り囲むように土塁や堀切が
(*゚Д゚)コレハスゴイ!!


山頂にある一の曲輪の虎口

あと少し…


と思いきや、まだゴールは見えないっっ

最後の急な階段を登りきると…


ようやく一の曲輪に到着~

二の曲輪と比べると狭い…ってことは城の中心は二の曲輪で、この一の曲輪は物見櫓的な存在だったんだろうね
(( ˘ω ˘ *))


なので展望はサイコー♪

登城口からここまで約1時間



いい汗かきましたヽ(´▽`)/


帰りは車道を歩いて下山



途中、御茶屋場曲輪の展望台に寄り道

蘆名氏が茶の湯をやった場所、がその名の由来らしい


ここからの眺めが1番絵になるかも

会津磐梯山は富士山と同じく、どっから見ても美しいし何度見てもテンション上がるね♪


無事に下山し…



バスの時間までバス停の目の前にある「会津本郷陶磁器会館」で時間調整~


旧 会津本郷町(平成の大合併で現在は会津美里町)のマンホールを見ると分かる通り…

この辺りは「会津本郷焼」という焼き物の郷なんです


えっと、、



買っちゃったっ

( ̄∇ ̄*)ゞ


今回の旅の戦利品の数々がコチラ♪

(まだ紹介してないのもあるけど)



歴史ある城下町に多くの名産有り!


って事ですね(笑)



路線バスで会津若松へ戻ります

≡⊃^^)⊃



(2019.11.3)