★6座目★吾妻山(山形県・福島県) | 続100名城制覇を目指してみる

続100名城制覇を目指してみる

2012年から3年かけて100名城スタンプラリー制覇♪
次の目標が見つからないので、とりあえず旅と酒場とグルメな日々をダラダラと気ままに過ごしていたら…
2017年4月、ついに続100名城が決定しました!
城巡りの旅はまだまだ続きます


★6座目★吾妻山(山形県・福島県)
---------------------------------
【登頂年月】2016年10月10日
【標高】2,035m
【難易度】中級者向き★★★☆☆
【登山適期】6月下旬~10月中旬
---------------------------------

2016年10月の3連休で行く会津旅の3日目


秘湯・白布温泉の西屋をチェックアウトし、すぐ裏手にある天元台ロープウェイ・湯元駅へ



2日連続登山という、やや無謀な計画ですが…
f( ̄∇ ̄;)


せっかくココまで来たら…と、ついつい欲張っちゃうワタシです(笑)


山形県米沢市と福島県北塩原村の県境20kmにわたる吾妻連峰、最高峰は西吾妻山(2,035m)
φ(..)


歩行距離は比較的短いし、緩やかな木道もあるけど…大きな岩をよじ登る急登が何か所かあるので、女性目線で「中級者向き」にカテゴライズしました♪


標高920mの湯元駅からロープウェイに乗り込み…



わずか5分で標高1,350mの天元台高原駅まで一気に登ります



今日は晴れて今のことろ眺望良し☆




こっからリフト乗り場まで5分ほど歩き、さらにリフトを3本乗り継ぎます



しらかばリフト(所要6分)で標高1,450mへ



ところどころ鮮やかに紅葉してますね


しゃくなげリフト(所要9分)で標高1,590mへ



あぁ、さっきまで青空だったのに下から雲が湧いてきちゃった。。



上に行くほど紅葉がどんどん進んでくのがよく分かります
(*ФωФ)




つがもりリフト(所要15分)で標高1,820mへ



紅葉にすっかり見とれてます
(*´艸`*)キレイ~



あぁ、ついにガスってきた(爆)



ロープウェイ乗り場からリフトの終点・北望台まで約1時間もかかるので…



最終リフトが16時だから計画的な行動をね♪


時刻は10時30分、いざ出発~



いきなり石ゴロゴロだし…



昨日の雨で滑りやすくなってるので慎重に登ります
(;・∀・)



途中に進捗の目印があるので登山の励みになるわ♪


秋らしい毒々しいキノコ




30分弱で「かもしか展望台」



ここ、見晴らしが良いはずなんだけど…なんも見えませんっっ(爆)


さっさと先へ進みます


こっからは視界が開け、歩きやすい木道をゆったり下っていきます




10分で「人形石」方面との分岐点



ここは「梵天岩」方面へ進みます
ε=((ノ・ω・)ノ


このコース最大の湿原「大凹(おおくぼ)」



夏は高山植物の宝庫だけど、この時期は一面が赤茶けてるね



ちょっとガスが出てるけど、なかなかの絶景です



青空が欲しいねぇ
(・∀・;)



ところどころに草紅葉


こうやって撮るとガスっててもそれなりの雰囲気でてるかも(笑)




人形石の分岐から20分で「大凹の水場」



夏場の給水ポイントですが、秋深まるこの時期は不要だね
(。-∀-)


快適な木道はここで途切れ…


目の前に滑りやすい岩場の急登がっ(汗)



背の低いワタシにとっては、一つ一つよじ登るのが結構大変だったわ
(o_ _)o


っていうか、これを帰りは下るのよね。。。


20分かけて急登をクリアすると、目の前には池塘が広がり木道復活!



ここで休憩~




梵天岩が見えてきました!



大凹の水場から40分で「梵天岩」に到着~



またガスが濃くなってきたわ
(´・ω・`)



視界が悪くても、足元にはピンク色のペンキで矢印が引かれてるから迷うことはありません
(b^ー°)



眺望が良い梵天岩だけど、視界が悪いと途端に難所になりますからね。。


10分で「天狗岩」に到着~



広場の様な場所で、前方にうっすら吾妻神社が見えますが…



ここは下山時に通るので、素通りして西吾妻山山頂方面へ




いよいよ目の前に西吾妻山の姿が見えてきました‼



本来なら山頂まで15分程の道のりなんですが…



ココからがある意味、地獄
(llll゚Д゚)マジッスカ


というのも、前日の雨で登山道にハンパない泥沼や泥川を生み出してしまい…


歩くのがやっとの上に、下山者とのすれ違いに四苦八苦


さすがに泥道の写真は撮る余裕なかったけど…


雨水が引いた場所でパチリ☆



チョコっと青空が顔を出してくれました
ヽ(・∀・)ノ


天狗岩から倍の30分かけて、ついに…


吾妻山の最高峰、西吾妻山山頂(2,035m)に登頂!



樹林に囲まれて展望、全く利きませんっ(爆)


ゆっくりできるスペースもないので、そそくさと反対側へ下山開始っ
((((((^_^;)


山頂から10分で無人の避難小屋となってる西吾妻小屋へ



小屋の近くでランチタイム♪


ワイルド~が苦手な方にはキビシイかもですが、ちゃんとトイレもありますよ
( ・∀・)b 


本日はカップヌードルなり



山で食べるカップヌードルは最高のごちそうです
(*˘︶˘*).。.:*♡


名前がわかんないけど、小屋の周りに咲いてた可愛らしい高山植物




西吾妻小屋から10分で、さっき素通りした天狗岩にある「吾妻神社」



祠まで意外に急登です(笑)




急にガスってきた!



山の天気はホント変わりやすいです
( ´△`)


今回の登山は2日連続して眺望には恵まれなかったなぁ


まぁ、これを含めて登山ですからね


ってことで、そそくさと下山を続けます


そしたら急に晴れるしっ‼



往きには見えなかった大凹の稜線もクッキリ
(☆∀☆)



でもまぁ、最後の最後に出会えて報われたわ(笑)




なのに「かもしか展望台」では再びガスってるし。。




休憩込みでトータル5時間かけて吾妻山完登!!



時刻は15時30分…


リフト終了時間まであと少し!
ヾ(・ω・`;)ノ


余韻に浸る間もなくリフトとロープウェイを乗り継いで下山


計画ではもっと早く下山して、紅葉が美しい磐梯吾妻スカイラインをドライブするつもりだったけど…
(ヾノ・ω・`)ムリムリ


日も暮れかけて…



磐梯山と桧原湖の夕景を最後にパチリ☆


磐梯自動車道・猪苗代磐梯高原ICから一路、東京へ戻ります
≡⊃^^)⊃


秋の行楽シーズン、しかも三連休の最終日とくれば…


渋滞に巻き込まれたことは言うまでもありません(爆)


(2016.10.10)