シンガポールの幼稚園 | 【魂の美しさ専門家】アリゾナ在住Yoshimi.T

【魂の美しさ専門家】アリゾナ在住Yoshimi.T

▶︎美しく輝いて今世を楽しもう

//
Yoshimi.Tの経験だからこそ伝えられる特別なシェアをしています♪✨
\\

▶︎水瓶座♒︎数秘33・算命学では1000人に1人の完全格持ちの宇宙人
▶︎ミス・ユニバース・ジャパンTop10経験
▶︎国際結婚・海外在住15年目

 うちの子供達が通う幼稚園について

 

 

今日は紹介したいと思います!

 

 

長男の幼稚園を探していた当初、たくさん幼稚園見に行きました!

 

まずうちはミックスなので日本語を定着させるために日系幼稚園を探していました。

 

 

うちの子が通う幼稚園はEIS international pre school といって

ひとクラスに日本人の先生、ローカルの先生が一人づつ担当してくれています。

 


色々幼稚園を見に行って、

何より決めては園長先生のお話と副園長先生の人柄!!!

 

 

EISはのびのび、生き生き、それぞれの子供のやりたい!などを尊重してくれる

 

それだけではなく、お勉強は机に向かって詰め込むのではなく、

遊びの中で楽しく学びに繋げてくれます!

 

 

よくEISあ遊んでるだけなんでしょう?と言われますが

遊んでるだけに見える中にちゃんとしたコンセプトや目的が組み込まれ

 

 

アルファベットをゲーム感覚で覚えていき

気づいたらアルファベットを覚えていた!

 


今、指示されないと動けない子供たちが多い中で

考える力を育ててくれるEIS

 

 

園長先生は以前駒場でバリバリお受験勉強を教えていた先生で

そんな現場を知っている先生が

 

本当に子供の力を伸ばす鍵は幼児期になる。

その大事な幼児期は考える力を楽しみながら学ぶ必要がある。

といったような熱い思いを持って設立したのがこの園。

 

 

大きい子供達も見ているからこそ、その経験を生かしてたくさんの愛で作られたこの園は

勤続する先生たちも長年務めるベテランの先生ばかり。

 

そこもとても安心できるポイント。

先生がころころ変わってしまうようなところは心配ですよね。。。

 

 

HPのEISは、も是非読んでみてください。

 

が、園の良さは見学しにくるとさらに伝わるかと思います!!

 

 


自信を持っておすすめするイーズ。
シンガポールで幼稚園をお探しの場合は是非見学にきてください♪
 
*幼稚園の回し者のようですが、うちの幼稚園が大好きすぎてw
 うちは3人も通うので愛情も愛着も人一倍ラブ