みなさん、こんばんは。

 

珍しくクルマの話題です。

先日車検だったのですがその際、「HID」のヘッドライトに不具合があり普通(ノーマル)の「ハロゲンバルブ」に替えて

無事に車検を通したのです。

 

しかしそのライトの暗い事と言ったら、危険レベルでして。

このままじゃいかん!

ユニットを付けていただいたショップに連絡して、再度「HID」を装着してもらおうと思ったんですよ。

でも決して安価ではないし、時間もいつになるかわからない。

 

自分で調べたら普通に「LEDバルブ」を買って付けられるじゃありませんか。

速攻でショップにお断りの連絡をして、ネットで注文しました。

 

昨日商品は来たんですが時間が夜だったので、晴れ間の出た今日無事に装着(交換)しました。

まだ夜間走行はしていませんからどの位「HID」と違うかはわかりませんが、良さそうです♪

 

ちょっと弄って、楽しかったです。

 

では。

 

2021・6・29

じいちゃんぴ