今月2回目のレッスン。

今日は教室での貸出チェロくんとの相性が良かったのか、

音階はなんなくクリアしました。


楽しい朝、2回目、今日は合格したかったけど、

また新たな課題が笑い泣き


どうしても発音する時に力が入りすぎてしまい

ガリっといってしまう

レガートの時は弓をめいいっぱいつかう

駒よりを意識

ロングトーンだと弓が途中で浮いてしまうので、人差し指を意識する


次から次へと課題は盛りだくさん


練習のときに一つでも意識して

やってみよう。

きちんと弓をかませてから弾く


カチカチのアイスにスプーンで

グサグサ刺してるって言われましたてへぺろ

もう少しやわやわと

低反発枕のように弓を扱ってみよう。



毎回独特の表現をしてくださるけど、

褒めることもしてくれる先生。


先生が変わって今月で半年経ちましたが

今の先生とは相性が良さそうですチュー