朝から法事があり、

へとへとな状態でしたが、

レッスン行ってきました〜笑い泣き


昨日、一昨日とチェロを触れられず

いきなりのレッスンでヒヤヒヤでしたが、

なんとか無事に終わりました。


今度の先生は

課題の箇所の使え方がとても上手

こうしたらもっと音がきれいになる

もうすこしこういうところに意識できるといい

弾いてる時にも

そう!その調子!!って

うまくのせてくれる。


ダイレクトに言われなくてもわかるから

直さなきゃって意識がむく


今回も同じスズキからフランス人形

まだまだ左手を恐る恐る抑えてる

アーチェリーのように狙いを定めて

ピンポイントで抑えられるようにって。

あと、もともと3と4の指が開き気味なので

意識するようにと。


右手より左手にフォーカスして次の

レッスンまで練習に励みます。


親指は支えてるだけ

他の指で自分の方に引き寄せる感覚を忘れないようにしなきゃです。