K-POP(勝手に)うんちくブログ

K-POP(勝手に)うんちくブログ

韓国芸能、K-POP、新曲について勝手に語る。

 

 

過去記事参照 → ★ 2023.6月カムバック予定一覧

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

 

6月第2週 週間チャート結果

 

<音盤>

1位 StrayKids ★★★★★(5-STAR)

2位 SEVENTEEN FML

3位 CIX 'OK' Episode 2:I'm OK

4位 aespa MY WORLD

5位 BOYNEXTDOOR WHO!

 

<音源>

1位 (G)I-DLE Queencard

2位 aespa Spicy

3位 IVE I AM

4位 LE SSERAFIM UNFORGIVEN(feat. Nile Rodgers)

5位 IVE Kitsch

 

----------------------------------------
 
音盤1位はStrayKids
 
いや~EXOを超えるグループは「もう出て来ない」、からの~バンタン、からの~SEVENTEEN、からの~StrayKids、もうK-POP業界どうなっちゃってんでしょうか!!!Σ(゚Д゚)

 

 
<コメント>

いつも楽しく拝読しています。 スキズのカムバの枚数がえげつなさ過ぎてついけぽこさんにコメントしてしまいました😂490万枚で先日のセブチや今までのバンタンすら追い抜いてしまった数字。この間のセブチの初動455万枚でもとんでもない数と思っていたのに、軽々と追い越してきたスキズには正直何が起こっているのか私にはもう分かりません😂😂😂 バンタンの休止期は、やっぱりセブチが穴を埋めるんだなぁって思っていた矢先のまさかのスキズです。エナイもトゥバもアチズも頑張っていて、みんなで合わせてバンタンの数を埋めていくんだと思ってたんですが、私の予想は全く外れてました😅パク・ジニョンですらここまで売れると思っていたでしょうか?スキズはほぼ自作ドルだから意味JYPの力半分、本人たちの努力と才能が花咲いた感じでしょうね。あっぱれです! お忙しいと思いますが、これからも記事更新楽しみにはています。

 
いや、本当に・・・デビューした時は「YG感あるJYPグループ」なイメージでしたが、まさに大手のどっちの良さも兼ね備えているんだから、そら無双ですよね♪
 
 
3位はCIX
 
9ヵ月ぶりのカムバックとなり、今作で「OKシリーズ」最後となるようです。
 
今回のカムバック会見で、今後の目標を「東京ドーム」と語ったそうなんですが、日本の歌手ならわかるけど、K-POP歌手にとってそれだけ日本スケジュールや日本公演が身近な存在なのだと、改めて感じた今日この頃です。
 

 

 
 
5位はBOYNEXTDOOR、HYBEにまた新たなグループが誕生
過去記事参照 → ★ 2023年5月デビュー組

 

 

 

あの「ZICOプロデュース」ということで、もっと「かかって来いやぁ!」的な?ゴリゴリの悪童っぽいグループかと思っていたのですが・・・真逆でしたね。コンセプトがそもそもグループ名からも分かる通り「親しみやすさ」だそうで、意外でした。
 
K-POPアイドルは若いファンも多く、その影響力からもより「模範的なイメージ」が求められる世界なので、さすがジコPD、よく戦略を考えてるな!と思いました。
 
 
にほんブログ村 音楽ブログ K-POPへ