こんにちは!住空間デザイナー naomiですにかっ!






このあいだ言っておりました、屋上テラス。

http://ameblo.jp/kpkp3931/day-20120715.html



 『けぴろぐ』  


ウッドデッキ敷くぞー


ってなって・・・




で、

アーツが 「自分でする 怒。」と言い出しまして・・・



はて。ソラミミですかぁ~ん?
(生パスタじゃないんだし、今回は・・・汗



そんなこと言ってるまに、

本格的に作業が始まり・・・


束石から始め。
 『けぴろぐ』  



ときには、大工さんに手伝ってもらったり。
 『けぴろぐ』  



休みの日だけじゃ進まんけん、

夜も食後にトンチンカン金槌
 『けぴろぐ』  



ここまでできたらひとまず 

ようやった!!!


 『けぴろぐ』  
(フライング気味にイスを置いてみる。)



大工さんに手伝ってもらったちはいえ、

やりよるなアヤツ。





最後に塗装ペンキをほどこしましてー


 『けぴろぐ』  



いい感じに出来上がりました~kirakria*kirakria*



 『けぴろぐ』  

室内と色を近づけて一体感を・・・

ケドちょっと外の方が薄いしっ!






ウッドデッキができてからというもの、

毎日使っております。



食後に上がって、デザートアイスクリーム食べたり、


お風呂上りに涼しみうちわ2に行ったり。



デッキに直接寝転んで

ゴロゴロゴロゴロするのが気持ちよくって。





空が高い~夜空





アーツ(^-^)は、

寝る前のひと時を ここで過ごすのが日課となっております。



こんなことなら、

もっと早くウッドデッキ作っておけば良かった


だってさ。





不思議とリビングでの家族の団らんと

このウッドデッキでの団らん、


違うんよね~。




マイホームhome

完成の時に つくりきってしまうのもいいけど、

アソビ を残しておくのも楽しいものかもしれないな、


って感じました。




いろんなものを自分でつくろうとするアーツにやにや。

もともとは、そういう人じゃなかったっちゃけどな。


homeができてから、目覚めた模様。





次は裏の荒れ放題の 家庭菜園 あたりに手をいれたいそうです。

by ア






 『けぴろぐ』  




http://www.kpkp.co.jp/

建築プランナー