バレンタイン…チョコ?☆

デパ地下にて面白いものを発見

ハート



わたくし、ういろうって滅多に食べないんですが
何かの


海外に行く時は必ずういろうを持っていく

言ってたくらいなので、

気になって買ってみました


むっちむちの食感がおもしろいです

そして、駄菓子的な甘いチョコ風味なのかな

と思いきや、かなりチョコ



しかも間にナッツがぎっちり!
ピンク


この一本の完成度はすごいです

これは和の域を超えてますね~
ういろうが季節や行事に沿って、
こんなにたくさんのラインナップがあるものとは知りませんでした





でも虎屋はやっぱこっち の方が好き



それでは皆さま





『Kpi Pink
』
~写真でつくるキュートなデコレブック~
人気ブログランキングへ参加しています
是非クリックお願いします
バレンタインチョコ☆

Kpi Pink のチョコレート


今週末はいよいよバレンタインですね

女子の皆様は何かと準備に忙しくされていると思います


スタッフYも催事場やデパ地下をうろうろ


チョコレート



しかも高級チョコが試食できるのが嬉しいですよね

そのなかでも
5th Avenue Chocolatiere
ここのシャンパントリュフが美味しかった

アップル生チョコレート


後から知ったのですが、
なんとこのお店、、、
オバマロリポップ


味は確かでしたのでこういうのもありだと思います


今年は逆チョコなるキーワードが放たれてしまったせいか
売り場でも結構男性の姿を目にしました。
なんだか…かわいそうです

その場合ホワイトデーは一体どうすればいいのでしょう

何になるにしても気持ちのこもったものが一番です

『Kpi Pink
』
~写真でつくるキュートなデコレブック~
人気ブログランキングへ参加しています
是非クリックお願いします
花畑牧場の生キャラメル!

じゃじゃーん

北海道物産展にてついにゲットです

奇跡的に購入の列に並べたので買っちゃいました

ひとり


もちろん購入個数は


この生キャラメル、スタッフY

去年くらいはデパ地下で普通に目にしてました

いまや幻の逸品

花畑牧場 と聞くだけで
田中義剛のウハウハ顔がちらついてましたが
ついついどんなもんかミーハーに参列


中はこんなかんじ。
テレビでお馴染みの映像ですね

スタッフY



買って食べることがあまりないのですが…
これはすごいです。
美味しいとかよりは口溶けにびっくりします

びっくりしすぎて笑っちゃいます

初めて生チョコ


あともっとすごいのは、
いろんな人に渡すたびに
みんなキラッキラ

このキャラメルはきっと



そう思うと、田中義剛さん、天使のように見えました

Kpi Pink も負けじと

喜ばれる商品を作っていきたいです

応援よろしくお願いします

『Kpi Pink
』
~写真でつくるキュートなデコレブック~
人気ブログランキングへ参加しています
是非クリックお願いします