出品完了 | ヨッシーのありふれた話

ヨッシーのありふれた話

改造?ディティールアップ?やりたいけど難しい事はやらない
ただ作って塗るプラモデル(ウェザリング超好き)
マンガ・DVD・アニメ・本などの好きな物、
おっさんの退屈な日常を描いていきます。
苦笑いの準備は良いですか?(愛想笑いなら、なお嬉しい)

本日、なんとか、某模型店のコンテストに出品完了しました。
参戦機体は、1/100 レジェンドガンダムです。
とりあえず、汚さずに綺麗に仕上げる事を目標に
上下に股関節、足首、首を延長。
プラ板を切った物を貼りつけたり、ディティールアップパーツを
貼ったりして、サフ後にメインカラー塗装。
スミ入れ、今まで余っていたシールやデカールを
多めに貼って、最近はやりの感じにしてみました。
さぁ、結果はどうなるか楽しみです。

とりあえず、受付番号は10番でした。
AGE系が7作品ほどと、SEED系が自分のを合わせて3つほど・・・・
やはり参加作品が少ないように思います。

中古を覗くと、ありました、MGドム。
箱が痛んでいましたが、中身には影響が無いので即購入。
これを来年のオラザク機体にしようかなと。
陸戦型の幻のドムを作ってみようかと思います、できるかどうかは未定ですが・・・
ガン王はアドバンスゼータの「エゥーゴの蒼翼」より、ネモ・ディフェンサーを!!
背部のレドームの自作に挑戦予定。
こうやってテンションをあげていきます。
まずはHGシーマカスタムのゲルググマリーネをいじってみます。

今年もあと1カ月。作り収めに何かやってみよう!!