Ajineko saisai -151ページ目

足と足の間から・・・

気持ちよさそう~に寝ているあじの、足と足の間から・・・



Ajineko saisai


もくもくと出ているしっぽが・・・

声をかけるたびに、ゆらゆらゆら~っと左右に動くのを・・・


じ~っと眺めるのが好きラブラブ

着ぐるみみたい♪

ヒロさんのお兄ちゃんが買ってきてくれたねずみのおもちゃで必死に遊ぶあじちゃん♪



Ajineko saisai


えいっ!!



Ajineko saisai


とりゃ~っ!!


二本足で立つのが上手なあじ!

なんか、人が着ぐるみきてるみたいアップ


あ、そうそうあじは白い靴下に、白い手袋をはいてるみたいなんだけど・・・



Ajineko saisai


左手だけ、5本指手袋になってしまってまぁすにひひ


はぁとの・・・

あじが、うちにくる前にどろんちょさんから届いたキュートな写メ!



Ajineko saisai


逆にしてみると、あじの綺麗なはちわれ模様が、はぁとにみえませんか?


と、いうことで、あじのご飯とお水入れはこの器に決定いたしました音譜



Ajineko saisai


私が陶芸教室でつくった、はぁとの器!写真ではあまりわからないけど、ピンク色~!赤土にピンクの釉薬をかけたので、ちょっとあじのある感じに仕上がりました!手びねりなので、ちょっといびつな感じですが、あじ気に入ってくれたようで、嬉しいデスアップ



Ajineko saisai

今は、大きいほうの器にお水を入れてあげて、小さいほうの器にはご飯を入れてます!

ちなみに、この写真は初めてわたしんちでご飯を食べるあじ!!

食べてくれるかドキドキだったなぁ。。。食べてくれた時は、超感動しましたアップ


今は、ヒルズのサイエンスダイエットのヘアボールコントロールと、キトン、モンプチのフィッシュブレンドの三種類をミックスしてあげてますが・・・


ヘアボールコントロールと、モンプチが美味しいらしく、その2種類を先に食べてしまい、後に残ってるのは決まってキトン・・・あまり美味しくないのかしら?でも、DHAも入ってるし科学的に証明された栄養バランスがとれるようだから、頑張って食べてもらわなきゃ~あせる


早速、作戦開始!


一番下に、ヘアボールコントロールを入れ、次にモンプチを入れ、一番上にキトンを入れてみました!しかし!やっぱ、猫ちゃんの嗅覚ってすごいのね!綺麗~に、キトンだけが残ってました(笑)もちろん、それも全部食べないと新しくご飯を追加しないようにしてますがにひひ

今は、全部食べ終わったら、新しくご飯を入れてあげてますが・・・決まった時間にあげたほうがいいのかしら?でもでも、あじは気まぐれだし食べたい時に食べ物がなかったらストレス感じるかもだし。


う~ん・・・でも、今はあじはめっちゃ運動してるし、カロリーもかなり消費してるっぽく、毛がふさふさでわかりづらいけど、結構なナイスバディの持ち主!太ってきたら考えようかな?


あ、最近のちょっとした悩み・・・


あじね、足が好きらしく、私が寝転がってると、足をガジガジするの叫び

私だけかな?と思ってたんだけど、ヒロさんにもしてる!!

この前なんて、ヒロさんのおとうさんがうちにきた時にも、おとうさんの足をガジガジ・・・やめてくれ~!!あじちゃん!このクセ、本当に治してほしいんだけど、何かいい方法あるのかしら?おもちゃと間違えてるのかな?


あじ~~!足は、おもちゃじゃないからねっ(汗)


視線を感じる・・・

なんだか、向こうのほうから、すっごく視線を感じるんですが・・・



Ajineko saisai

起きてるのか寝てるのかよくわからない体制でじ~っとしてるあじの方から、なんだか視線を感じるのですが・・・

いつも、いろんな格好で眠って私を癒してくれるあじちゃんなのですが。


「ん?この視線の感じ具合からすると、起きてるのかしら?」


と思って近寄ってみると・・・



Ajineko saisai



ひぃぃぃぃ~叫び


写真ではわかりにくいかもだけど、白目で寝てましたにひひ

あ、ちなみにあじはお髭もりっぱだけど、耳毛も立派です(笑)

いちの寝相!

漢字の一アップ



Ajineko saisai


数字の1アップ



Ajineko saisai



あじ、たまにはこんな寝相もにひひ