Ajineko saisai -146ページ目

記念日でした♪

8月22日は、私達夫婦の結婚記念日でした記念日

数字の8を横にすると∞(無限大・・永遠)に仲良し22(夫婦)でありますようにと願いをこめてこの日にしたんですが、2年過ぎた今でも仲良く生活してますよ仲良し


ヒロさんは、記念日とかそういうの一切無視の性格・・・ムシかっ!!

ま、ヒロさんの言い分は、毎日が特別の日だし、この日が特別の日だからプレゼントしたりイベント計画するのは何かへん・・。とのことらしいデス!ま、そのぶん本当に普段、え?っていう時に、「はいプレゼント!」ってな感じで何か買ってきてくれたり(食べ物が多いですが笑)してくれるし、考えてみたら一人でいることが長かった私のそばには、いつもヒロさんがいる。そんだけでも、毎日特別な日であることは確かだし。

と、いうことで、私も記念日とかあまり気にせず過ごすことにしましたあは


そんな時、パンちゃんが子供ちゃんと家にあじを見にきてくれるということになり、私はかる~く?部屋をかたずけしていると、ヒロさんは何か一生懸命つくってる・・・何?って聞いたら、あんぱんまんってアンパンマン


え?どこが?



Ajineko saisai


いつもの電気が・・・



Ajineko saisai


あんぱんまん電気になってました~アンパンマン

可愛いよね~かお



Ajineko saisai


あんぱんまん好きのれいちゃんがくるって聞いたら、家のあちこちにあんぱんまんのお菓子を隠して、あんぱんまん屋敷やで~♪なぁんて言って楽しんでるヒロさん!もしかしたら、れいちゃんよりヒロさんのほうが楽しんでる感ありですが(笑)でも、電気をあんぱんまんに変身させるなんて、ヒロさんさすがデスー


ってなことで、今現在もあんぱんまんが天井でにっこり笑ってて、癒されます癒し


ここで、ちょっとだけ嫌み?を言ってしまった私!

え?何って言ったかって?


「ヒロさん・・・女心はあまりわからないけど、子供心はすっごくわかってるよね~・・・」


って言ったら、ちょっと笑ってましたが^-^;


ま、そんなヒロさんですがとてもいい旦那様でございます赤ちゃん


あ、そうそう!パンちゃん、素敵な食器どうもありがとね♪

早速愛用してまぁすpresent*



Ajineko saisai


私が今、はまってるアイス!

ハーゲンダッツのクレームブリュレです♪

これ、すっごく美味しいよ~!!

ダイエットと言いつつ、夕ご飯の後のお楽しみにしてしまってる私でした牛角アイス

気持ちよすぎニャ♪

こんばんは♪

最近、毎日美味しいものばかり食べてるせいか・・・一気にブヒッてしまった感満載な私デスブタ

身体が重いのよ。トホホ。本当は今日からダイエット実行するつもりが、結局たくさんもりもり食べてしまいました!自己管理って本当に難しいよね。でも、そろそろ本気ダイエットしなきゃなぁ~って考えてる私です豚

美味しいもの食べて身体動かして健康的に痩せるのが理想なので、またジムに通い始めようかなぁ~と考えてみたり。友達がジム楽しい~!!って言ってるのを聞いて、私も通っていた頃のナイス?バディを懐かしむ日々・・・ヒロさんには、過去の栄光だし過去の体型にすがるのはやめたほうがいいよと言われましたがね(笑)


美味しいのいっぱい食べた日記は、これからあいかわらずなマイペースな私ですが、ゆっくりUPしますので、これからもどうぞよろしくお願いしまぁすよろしく


あじは、ダイエットなんて関係ニャイ~ねこ今のとこはですがね・・・



Ajineko saisai


そうそう、ここがたまらにゃい~。。もっともっとニャ!



Ajineko saisai


そうそう!!ここここ!



Ajineko saisai


このおひげのとこが気持ちよすぎてたまらニャイのだよ~!


ってか、あじのあごをナデナデしている私も・・・

あじの可愛い肉球がポテッと私のうでにフィットしているのが気持ちよすぎてたまらなかったよニャー



パン屋さん1周年でした♪

8月5日は私の働いているブーランジェリー・ラボ・フィセルの1周年でしたsei

いつもは、土日月祝日お休みなのですが、先週の土曜日の8日は、1周年のイベントで「カフェ・ド・ヴィブ」さんでパンを販売し、店内でアルコール類やドリンクも販売し、1オーダーで、購入していただいたパンを一緒に食べてもらうこともできる~。。しかも、焼きたてのサンドイッチも提供できるというスペシャルデイでした音譜


何日も前からドキドキしていた私ドキドキ


8日当日は、本当にたくさんの方にきていただき、すっごく嬉しかったです!

足を運んでくださったお客さま、本当にどうもありがとうございました♪


私の愛してやまないフィセルのパンを、一人でも多くの方に食べてもらえる機会を持てたことが本当に嬉しくて嬉しくてたまりませんでした!嬉しそうに、パンを選ぶお客さまの笑顔をみてると、本当に幸せな気持ちになりましたよ幸せ私は、販売担当でパンをつくることにはたずさわっていないのですが、パンちゃんの次にパンちゃんのパンをたくさん食べてる自信があります恋するぶたって、こんな自慢してどうすんだって感じですがね(笑)


フィセルのパンは、愛があふれてて優しい味がして本当に大好きラブラブ

私、パンちゃんのパンにであってから本当に衝撃を受け、大感動したので、その感動を一人でも多くの方に味わっていただきたいという一心でパンの販売をしているのですよサンドイッチ


常連さんをはじめ、普段はこれないから~。。。ということで予約して足を運んでくださったお客様がたくさんいらっしゃって、嬉しかったデス!私も、いつもと違う雰囲気でお客さまとお話したりする機会が持てて幸せでした!


あらためまして、パンちゃん、スタッフのみなさま、いつも美味しいパンをつくってくれて、私達を幸せな気持ちにさせてくれて、どうもありがとうございますありがとう本当に感謝感謝です!

これからも、フィセルのパンを愛する人たちのために、美味しいパンをよろしくお願いしますね!

こんな私ですが、これからもどうぞよろしくお願いいたしますペコリ


当日、何か忘れてる・・と思ったら写真を撮るのを忘れてしまいましたガックリ・・・


なので、いつもの場所の1坪のお店をUPしまぁす♪




Ajineko saisai


こんな感じで、美味しいパン達が並んでるのですよアップ

露店のような感じで販売してます!

最近は、毎日暑くて暑くてたまりませんが、お客さまも暑い中足を運んでくださっているんですもんね!私も頑張りますよ~腕。いつも、お客さまの笑顔で元気をいただいています!本当にありがとうございます~♪


フィセルのファンの一人として頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いしますねはぁと。


Ajineko saisai



夏バテしないように、フィセルのパン食べて元気だしてニャ猫

沖縄で③


沖縄に帰省したのが、もう遠い昔のことのような感じになってしまってる私エンヤーサーサー

最近、暑さでやられてしまってる私の脳みそをたたき起こして思い出しながら3日目の日記を書こうと思います~。。。えっと、まずは朝ご飯からaya



Ajineko saisai


お~っと!!

こちらの猫ちゃんが朝ご飯って訳ではないですよっあせる

玄関に静かに座っていた猫ちゃん♪

近づいても、ぴくりとも動かず看板猫ちゃんのような感じでした猫

朝ご飯前に幸せ~な気分になってしまいましたヨ!


沖縄に帰省した時に何度かお友達を連れて行って喜ばれたことのある沖縄第一ホテルの朝食を食べてきましたよ!素材の味が楽しめていい感じの朝食です!



Ajineko saisai

これは、朝食の一部で、これからどんどん運ばれてきまぁす♪

朝からどんだけ食べるんだ~っ!って感じでしょ(笑)私の胃袋はブラックホールなみブヒ!


器も全部いい感じで、目でも楽しめますよ!全部写メとって1つずつ紹介したいのもやまやまですが・・・食べるのに必死でこんだけしか写メとってません汗2気になる方は、沖縄第一ホテルの朝食で検索してみてくださいね!全貌があきらかになるはず!ホテルの雰囲気も、レトロな感じで味があります!


朝食を食べて後は、栄町とか国際通りや、公設市場などをブラブラしたりお買い物したり。。。途中で、魚やイカの天ぷらをおやつに食べたり(沖縄では沖縄風てんぷらをおやつがわりに食べることが多いと言ったら、みんな驚きますが、普通ですよ・・笑)実際、その日もてんぷらかじりながら歩きましたsei



Ajineko saisai



私の昔から通ってる大好きなてんぷら屋さん♪

昔は、ほんとに細い路地にあったんだけど少し場所が移動してました!

おばちゃんの着てるチェックのシャツが可愛かったデス!

サーターアンダギーもてんこもりに盛られてありました!



Ajineko saisai


あ、そうそうコーヒーラテもいただいたんだった!

私達のパン屋さんくらい小さな可愛いお店を見つけたので、注文!

私達のパン屋さんも1坪しかないのですよ!

美味しかったです!ごちそうさまでした!



Ajineko saisai

それから、暑い沖縄の夏にかかせないものが、ブルーシールのソフトクリーム!私の大好物です!いつもはバニラを注文するんですが、今回は紅いもとバニラのミックスにしました!

う~ん!!うまい!!このアイス、私大好きなんですマーブルソフトクリム


あれ、この日、考えてみたらお昼ご飯食べてないやっ(笑)

ってか、こんなにいろいろ食べてたら、お腹いっぱいかぁ~トホホ


他にも何か、ちょこちょこ食べたような気もするけど、そんな感じで沖縄での2泊3日の帰省はあっという間に終了しました~。。。早かったなぁ。でも、楽しく過ごすことができて、本当によかったヨカッタ


なんか・・・簡単に日記にしてみると、沖縄に食べに帰ったようなもんだわ(汗)

でも、まだ食べたかった美味しいものが私の頭の中をかけめぐってます・・・・

次帰った時には、何食べよっかなぁ~。。。あいかわらず、くいしんぼうブヒな私です恋するぶた


あ、そうそう!!

あじが私のこと忘れてたらどうしよう~!!

と、心配していたのですが・・・



Ajineko saisai


ちょっとだけ、人見知り?猫見知り?

でも、やっぱり可愛い~♪八の字あんよの、あじなのでした(´v`)


沖縄で②

沖縄滞在二日目は、気になっていた天然酵母のパン屋さんへ行ってきました音符





Ajineko saisai


こんな感じで、自然を眺めながら購入したパンを食べることもできます!

私達も、我慢できずに購入したパンを食べ合いっこしました!



Ajineko saisai


ずっしりと重たいハード系!

私は、やっぱりパンちゃんのつくるハード系だけど重たすぎず、もっちりしたパンの方が好みだわ~。。と辛口コメントしたりして・・・・


で、二件目もパン屋さんへ!



Ajineko saisai


ここは、外観も可愛くてかなり私好みな感じでした♪


Ajineko saisai


ここで大人気の食パンを購入!

ってか、ここのパン屋さんは食パンしか販売してないのです!

他に、シフォンケーキやスコーンも売ってましたが、パンは食パンのみ!

うわさには聞いてたんだけど、ゲットできてよかったぁ~!

食パンと、店内で販売していたお砂糖入れ?小物もゲットしましたアップ


袋の入れ方が可愛い!

私達のパン屋さんでは、黄色や白やピンク(これから使用予定)のポリ袋に入れるだけでせいいっぱい(笑)


帰ってから食パンを食べてみましたが、厳選された素材でつくられただけあって、やさしいお味でした音譜

でも・・・やっぱり、私はパンちゃんのつくる食パンのほうが最高に美味しいと思ったよ!

パンちゃんのパンを食べた時の衝撃は忘れられず、その日から毎日パンちゃんのパンを食べているのですが、今だにあきずに毎日感動して食べ続けているので、ついつい他のパン食べると比べてしまって辛口評価になってしまう私・・・すみません苦笑


このパン屋さんの周辺は、おしゃれな可愛い雑貨屋さんが結構あるので、そこをブラブラしたりして。

その後は、私の大好きな沖縄そばを食べに行きました!!



Ajineko saisai


ソーキそば!!

沖縄の沖縄そば屋さんでは、たまにこういう感じでフーチバー(よもぎ)を生で置いておいて、好きなだけ入れて食べるってとこもあるんですが、他県の方がこれみたら、え?何?生で?って感じでビックリされる方も多いと思います!結構美味しいですよハート私は、この苦みがたまらなく好きです!小にしたんだけど、やっぱ大にすればよかったと後から後悔・・・やっぱ、沖縄そば大好きだわ♪


沖縄そば食べて後は、家に帰りヒロさんを空港に送ってからその後は、またまた美味しいもの食べにブヒ!ヒロさん、ごめんよ~叫び




Ajineko saisai

創作料理が美味しい居酒屋さんへ♪

あ~お腹いっぱい食べましたブヒブヒ!!


この日の夜はヒロさんも帰ってしまったし、あじにも会ってないし寂しいなぁ~~と思いながら眠りにつきました。

でも、食欲はあいかわらず旺盛なので、翌日の美味しいもの食べる予定を楽しみににやけながら眠っていたかもですが・・・らぶ②


三日目の美味しいものは、また次回に書きますね♪