Ajineko saisai -101ページ目

苦しんでたけど・・・食べてます☆

金曜日から日記書いてないのかな・・・

えっと、金曜日は、確かお腹がずっと張っててずっと横になりながら、張り止めのお薬を飲もうか飲まないか迷ってました!友だちにメールで薬のこととか聞いたり、いろいろやりとりしてるうちにやっぱ飲もうって決め、夕ご飯食べた後に飲んでみることに。


結局、夕ご飯つくる元気もなく、ヒロさんに買ってきてもらいました!



Ajineko saisai


印度のルーのカツカレーお持ち帰り♪ヒロさんは、チキンカツ!どっちも美味しそうだったので、わけわけして食べました!ここのカレー食べるの2回目なんだけど、けっこう私好みです!ほどよく辛くて、カツの衣もサクサクで、食べ応えあり!カツカレー大好きなんです!

胃の圧迫感も、まだすごくてぜんぜん楽になる気配はないのですが、今はあちこち痛くて苦しいので、食べることと、おしゃべりすることがすごく気分転換になるのでテンションあがってきてよかったです。しかし・・・夜にテンションあがってもねぇ苦笑


で、食べてあと張り止めの薬飲みました。副作用にちょっとビビッてたんだけど、それらしきものはなく一安心!薬の効果はいまいちわかりにくかったけど、横になってたらおさまってきたような。でも、最近は眠ってても、何しててもお腹が張ったりもどったりの繰り返しだから、よくわかんなくなってきました!臨月はいってから、張る回数がかなり増えました。こんなもんなのかな。


で、またまた胃が苦しくなったので(←こうなることは想像してた・・汗)牛のように横になってテレビみてたら、普通にあくびを・・・・したつもりが・・・体勢悪かったのか、口を大きく開けすぎたのか・・・たぶん大きな口あけてたんだはず!あ、あくびをね。私的には普通にしたのさ。


そしたら・・・あごがカックン!!

一瞬外れたっぽいあせ

で、びっくりして手でもとにアガアガッてもどしたんだけど・・・

その後、右あごに激痛がぁぁぁ~!!!!


泣きそうでした(いや、泣いてたかも・・汗

とりあえず、鏡みたら顔、変形してないっぽいし、腫れてる気配もなかったのでほっといたらなおるだろうと放置・・・・だんだんよくはなってきましたが、5日目の今もまだ少し痛いのです(汗)バカバカ私。。。。


気をとりなおしてっと・・・


翌日の土曜日も、あいかわらずの足の付け根痛&恥骨痛&あごガックンの痛み&気分の落ち込み・・・ふぅ。ってなことで、1日中横になってました。ものづくりもしたいんだけど、気力なし!


でも、夕ご飯はすっごくマーボー茄子が食べたくなったのでつくりました♪



Ajineko saisai


茄子は揚げてないし、ヒロさんが帰ってくるまで置いてたからピーマンの色も悪いけど・・・見ためより味よね(笑)美味しかったです~!マーボー茄子と、マーボー豆腐の味付け、私つくるとき同じ味付けなんだけどね。沖縄いた頃、料理教室へ通っていた頃のレシピにずっとたよってます!安田ゆうこ先生の中華の味付け好きなんです!今でも、和、洋、中のレシピ本・・・ボロボロだけど大事にしてます!

でも、なんやかんやちゃんと本見て分量通り作るのが苦手なので、これ以外はほとんどてきと~な分量で料理してしまいます。マーボーに限ってはほとんど分量通り!お気に入りハート


そうそう!ヒロさんが少し早めに帰ってきてたので、近所の公園の盆踊りをチラッとみてきました。と、言っても終わりそうだったけど。雰囲気だけ味わって満足(笑)

そのときに、ブルボンちゃんから、前に約束していたベビー布団セットいただきました!持ってきてもらって感謝♪他にも、首据わる前から使えるスリングもお借りした上、他にもいろいろいただいて本当に嬉しい!かなり助かります!ありがとう~音符大事に使わせていただくね!


続く・・・




昨日のおやつと夕ご飯♪

昨日は、めったにお客さんのこない我が家に、お友だちがきましたへへ

お盆休み中に、多少片付けておいてよかったぁ~!!

ちなみに、わたしんちは、あじちゃんもいるから毛玉だらけの家だということと、私がかたづけられない女ということを言い訳に、「家にくるときには、最低でも前日には連絡してね♪」とお願いしております(笑)でも、これからは、赤ちゃんもうまれるし毎日綺麗な部屋にしとかなきゃいけないので頑張ってお掃除しなきゃなと思ってます苦笑あせ




Ajineko saisai

モンシュシュのシュークリームもってきてくれました♪飲み物くらいしかないよ~って主張しすぎました。ごめんね~(汗)でもでも、久しぶりに食べることができてよかったぁハートとっても美味しかったです!いつもは、こまごましたおやつが家の中にあるのに、昨日は全粒粉クッキーとバタークッキーくらいしかなくて申し訳なかったです!でも、後からマンゴーが冷蔵庫の中にあったのを思い出し、食べさせてあげることができてよかったぁ!

今度、お友だちがきてくれるときにはちゃんとおもてなしのできる女にならないとなぁって反省しました汗


あじちゃんは、友だちみてもフーシャー言わず、クンクンにおいをかいで後は、いつもの調子!



Ajineko saisai

にゃんこみたら、フーシャーと怖くなるのに、やっぱ、自分のこと人間だと思ってるみたいです(笑)くつろぎまくりでしたcat*うしろにある無印のクッションが、にゃんこの顔の形にみえるのは気のせい?あは!


お菓子と紅茶とマンゴーでお腹いっぱいになりました(←私らしくないっ・・・汗)友だちも、お腹いっぱい~って言ってたんだけど、やっぱ夕ご飯何かつくってあげればよかったなぁと思ったり!まじで、次くるときは夕ご飯食べて帰ってね~!!


友だちが帰った後に、ヒロさん帰ってきました!

ヒロさんがつくったカウンターキッチンや台やあじちゃんの家ほめてたよって言ったら嬉しそうにしてました!ふふ。



Ajineko saisai

ヒロさんの会社の方からのお土産で、「蒜山焼きそば」をいただいていたので夕ご飯はこれですませました!鶏肉とキャベツ足せばできるやつ!鶏ミンチとキャベツがあったのでそれを入れて付属されてた味噌だれと混ぜただけ~!!蒜山そばって、中ににんにくがねりこまれてるんだって♪



Ajineko saisai


ヒロさんは、大盛り!

私は小皿に・・・・本当はもっと食べたかったけど胃がパンクしそうだったのでこんだけにしときました!胃の圧迫感・・早くなくなってほしいなぁ。

蒜山焼きそばは、味が少し濃かったけど本当に麵がにんにく風味で美味しかったです!


今日の朝は・・・



Ajineko saisai

フィセルのバゲット焼いて、その上にいただきものの、こしあんとカルピスバターをぬっていただきました!このこしあん、友だちのおばあちゃんの手づくりなんだって!感動するくらい美味しかったです音符ごちそうさまでしたぁ肉球3これから、ちびちび大事に食べたいなと思います!












あじちゃんとねずみちゃん♪

今日の朝、起きたらあじちゃんの寝姿にかなり癒されてしまった私ラブ



Ajineko saisai


ちょっとちょっと~!!

可愛すぎなんですけどっ!

おててに、おもちゃのねずみちゃん持ってるんですけど~ハート



Ajineko saisai


これは、私のねずみちゃんにゃ♪

両手でしっかりと握りしめてましたよラブ



全部まとめての!?ディナー☆

昨日は、ヒロさんがノー残業デイだったので一緒にディナーへ行ってきました!

ディナーと言っても、イタリアンーとかフレンチーとかそんな感じではなく、その名も「北海道」って居酒屋さん?へ(笑)去年、北海道へ行く予定だったのに行けなかったし北海道って聞くだけで海鮮とか美味しいものたくさんありそう~って思う私♪



Ajineko saisai

海鮮サラダ♪いろいろ食べたかったのでハーフサイズにしたんだけど、2人ではじゅうぶんな量でした!イクラも入ってて美味しかったです!



Ajineko saisai

ジンギスカンのお鍋♪



Ajineko saisai

ジュージューと音がなったら、真ん中をあけてタレを入れてくれました。わざわざ店員さんがきて、様子みながら食べごろになるまで炒めてくれました!お肉がすごくやわらかくて、今まで食べたジンギスカンの中では(スーパーで買って自分で炒めたもの食べたことしかないけど・・・汗)1番美味しかったなぁハート

タレが、少しピリッとしてるんだけどお肉やお野菜のうまみが出てコクもあり、とっても気に入ったので、ご飯を注文して最後少しだけ具を残したものと絡めて、タレをしみこませて綺麗に全部いただきました♪これまた食べたいなぁ!!



Ajineko saisai



ずわいがに入りだし巻きたまご♪2切れありましたが、1切れがこれまたけっこう大きい!食べ応えあって、美味しかったです!





Ajineko saisai

海鮮たっぷりのちゃんちゃん焼き♪カニやほたてや、鮭やイカなどたっぷりで下にはお野菜もたっぷりで美味しかったです!ほんとは、もっといろいろ食べたかったんだけど、1品あたりの量がけっこうあったので、すごくお腹いっぱいになってしまいました!

ってか、考えてみたらご飯も食べてるしね(笑)


デザートも・・・



Ajineko saisai

私はミルクソフト♪濃厚だけど口当たりさっぱりで美味しかったぁ~!



Ajineko saisai


ヒロさんは、濃厚バニラアイス♪これも、まったり濃厚でおいしかったです!


胃の圧迫感さえなければ、もっと食べたいのありましたが・・・・でも、全部美味しかったので満足です。こんだけ食べて千円も払わなかったしぺこ実は、お義母さんからヒロさんへの誕生日プレゼントでチケットいただいたのハート


でもね、でもね・・・


8月22日は私たち夫婦の4回目の結婚記念日で♪

9月16日はヒロさんの誕生日で♪

同じ日か1日後の9月17日は、ベビーちゃんの誕生日で♪

10月に私の誕生日があるんだけど・・・


食べた帰りにヒロさんがつぶやいた一言がなんだか気になるんですけど・・・


「今日のディナーで全部まとめて終了やな・・・」


え?


全部まとめて終了ってことっすか?

ヒロさん???


1回あたり数百円ですまされちゃったよ~(泣)


akn


ただいま、結婚記念日と誕生日プレゼントに何か高いものおねだりしようか考え中だけど・・・

ヒロさんの中では買うの決まってるらしい汗

赤ちゃんもうまれるし、ビデオ買うのかなって思ってはいたんだけど、ビデオはいらないってさ!それよりも、デジカメがほしいらしい。もってるんだけど、もっといいやつ!動画もとれるし、ビデオ撮るのはめんどくさいし大変だからカメラでいいんだって。確かに、私もビデオ綺麗にとる自信ないしカメラでじゅうぶんかなと思ってきました。

だからいいんだけど・・・


最近は、何を買おうかとそればかりチェックしておりますわ。

いいお値段だし、プレゼントはこれかなと・・・


ちょいと複雑な気持ちもありますが。


ま、私にとっては今お腹の中にいる赤ちゃんが元気にうまれてくれることが最大のプレゼントハート

最高のプレゼントだもんね~ハート

贅沢はいいません(←ほんとかな?笑)





35w3dの検診結果♪

昨日は、検診の日でした。

体重・・・ちょっとびびってたけどはかる前だったし朝ごはんはちゃんとしっかり食べました!



Ajineko saisai


冷凍していた雑穀食パンでサンドイッチハート

中には、ハム、チェダーチーズ、スクランブルエッグ、レタス、バジルマヨをサンド♪パンに雑穀がゴロゴロ入っててめっちゃ美味しかった~!からだにもいいし、気に入りました!


ではでは・・・

検診結果を・・・


体重→前回より+0.6キロ増加(妊娠時から約+9.6キロ増加・・・汗)でも、注意されなかったぁ~!ほっ!もうすぐ臨月だしこんな感じでいいのかな。


子宮底長→31.5センチ(前回より+1.5センチ)


腹囲→94.5センチ(前回より+1.5センチ)でかくなりすぎ~!!


血圧→119/72


浮腫、尿淡白、尿糖→すべてマイナス


赤ちゃんの重さ→2320グラム(前回より+161グラム増加)


今回は、おりもの検査と血液検査をしたので結果はまた1週間後!来週からは検診が1週間ごとになります!もうすぐ臨月だし、いつうまれてもいいぐらいに赤ちゃんも成長してる音符


でも、まだ胎動が激しいので、もう少し下に下りてきてくれるのは先だね!最近、さらに胎動が激しくなってきてるんだけど、思い切り蹴られたときは痛い~!!びっくりしますわ。でも、元気な証拠だしお腹の中にいてくれるのも、もうすぐ終わっちゃうし今の幸せをかみしめなきゃね~!


足の付け根の痛みがあっても歩いたほうがいいって言われたので頑張って歩かないとって思ってますが、1人だとなかなか歩きに行く気合が入りません(汗)でもでも、歩いたほうが安産につながるし足の痛みももしかしたら軽減するかもと思ったら、本気ださないとねぇ・・・・


とりあえず、今日はヒロさんノー残業デイで夕ご飯は外食予定なのでそのときに歩こうと思ってますが。。なるべく歩きたくなぁい!お腹も張り張りです。今まで飲んでなかった張り止めを飲もうか本気で迷っております。看護師さんは、張り止め飲んだほうがいいって言ってるのに、私が飲むの迷ってるだけなんだけどね。副作用にびびってる・・・


飲もうと思っても横になったらおさまるからこんな感じだけど飲んでいいのかなって思ったりね。今日は、でかけることだし、試しに飲んでみようかなぁ。。。うぅ。。。


あ、そうそう!

沖縄にいるお友達が14日に無事元気な女の子ちゃん出産しましたぁラブ

ちょうど一ヶ月違いだったので、お互い近況報告しあってただけにすっごく嬉しい!!

とっても可愛い赤ちゃんでした!

私も沖縄に帰省してたら会えたのになぁ~って思うとかなり残念だけど、いつか絶対に私の赤ちゃんと遊ばせてあげたいです!

でも、お友だちも里帰り出産なので、今度いつあえるのかなぁ~って感じですが、絶対に会ってやるっうう本当におめでと~音符私も、頑張って可愛い赤ちゃんうむぞ~!!