こずのブログ -21ページ目

こずのブログ

いろいろ載せる予定です。



昨日のこと。
仕事が終わってから
東京に観劇に来ていた姉と合流して
いってきました。
姉はもう先に入っていたので
じっくり見られなかった気がしますが(^_^;)




平日夜なのに意外と混んでる…。
繁盛してますね。

展示物は殆んど撮影ダメでしたが
フォトスポットだけは撮れました。












原画や複製原画はもちろん
アニメのセル画や昔販売してたおもちゃ
ミュージカル版セーラームーンに関する
展示もあったりと見応えあります。
おもちゃとか付録とかカードとか
昔持ってたなぁ~と。



グッズ売り場では
平日限定で販売されているらしいメダルと
限定商品のポーチと
プリントクーヘンを買ってみました。

ポーチは早速使ってますニコニコ





そのあとはちびうさカフェで夕飯を。

25分くらい並んでから入店。


セーラームーンスペシャルバーガーを
食べたかったのですが完売えーん

↑これは店頭にあった見本品


食事は3種のタリスマンカリー

ネプチューンのところのカレーが辛い炎
でも食べられる辛さで良かったです。



スイーツは
天空のミラクル・ロマンスパフェを注文。

アイスとイチゴと
チーズクリームが乗っているゼリーです…
半分くらいゼリーです…。
ブルーのゼリーが…甘かった…(^_^;)



久しぶりに&LOVE商品を仕入れます。





&LOVE 美脚スタイリッシュパンツ



履けると良いな~うん




UNIVERSAL COOL JAPAN 2016


ユニバーサル・クールジャパン
・エクスプレス・パス5を買って
ほとんど並ばずに楽しめました。

 

進撃の巨人・ザ・リアル 2





実物大の壁の巨人。
本当に大きい。



補食巨人のところで家族で写真撮って
台紙付の写真買っちゃってました…父が。
ここのスタッフさんは
調査兵団の格好だけでなく
口ぶりまでそれっぽくやってくれてます。
関心。



クロノイド
リヴァイさんの方に列が出来てました。


三人のところ空いてるので
うさぎと撮ってみました。




進撃の巨人・ザ・リアル 4-D

自分が優秀な(たぶん)兵団員となって
頑張ってるお話。
ちゃんと戦ってます。
巨人こわい。
サシャかわいいなぁ。






きゃりーぱみゅぱみゅ XRライド

可愛い感じのアトラクションと思ってたけど
動きが全然可愛くないチーン
装着したゴーグルで
映像を見ながら進みますが
動きが激しくて
ゴーグルが飛んでっちゃいそうでした。
ちゃんと調整したつもりだったんだけどなぁ。
…これ、こわかったガーン




エヴァンゲリオン・ザ・リアル4-D: 2.0

エヴァ…ちゃんと観たこと無いからか
よくわからなかったですタラー
ただ、
良い声を聞くことが出来て良かったです照れ



バイオハザードは絶対謎解けないと思い
行かなかったです。
ゾンビこわいしね。

モンスターハンターは知らないので
エクスプレス・パスでもらえるドリンクを
飲んだだけです。
甘過ぎてあんまり好きじゃなかったです汗








食べ物について。

お値段は安くないです。
正直貧乏OLには厳しいですガーン


でも、美味しかったですじゅる・・



たしか一日目のランチ

ミニオンのシートを取るとこんな感じ↓



これは姉の。




ハリーポッターのところで
バタービール飲みました。
写真撮るの忘れましたが。
USJに行く前に
あまり美味しくないと聞いていましたが
私は美味しくいただきました。
普通のとフローズンver.両方。

バタービールのアイスクリームも
美味しかったです。

製造がサーティーワンさんでした。




ミニオンの…
チュロス口笛

トリオ・デ・ミニオン カスタード…だったかな?

家族内で私独り甘いもの食べ過ぎです豚




3日目のランチ

ボリュームがすごい。
四人でいただきました。





ケーキも食べたりしました。
おっきいし美味しい。
店内で店員さんと
"RE-BOOOOOOOORN(*'∀`*)v"と元気よく言ったら
ホイップクリームサービスしてくれました。
流石やり過ぎニコニコ






USJのお客さんは自撮り棒持ってる人が
いっぱいですね。
千葉のねずみさんたちのパークほど
混んでなかったので大丈夫なのかな?
私は一応セルカレンズを使いました。


コスプレしてる人もたくさん居ました。
カップルでハリーポッターのとか
家族揃って進撃の巨人のとか。
外国の方の進撃の巨人コスがガチでした。
スパイダーマンも居ましたねぇ。
ショッカーがひとりで歩いてるのも
見かけました。
夏からワンピースコラボが始まるからか
麦わらの一味もチラホラいました。



また違う時期にUSJ行きたいなぁ
ハロウィンとか楽しそう♪


5/12~14の三日間
家族で大阪へ行ってきました。
目的はUSJです爆笑
10年以上前に1回行っただけだったので
わくわくでしたキャッ



15周年おめでとうございます笑顔



クールジャパンを楽しむ予定だったので

この子も連れていきました。
USJのスタッフさんたちに
"かっこいいウサギさんですね"と
何回か声をかけてもらいました(^_^;)





ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター™はハリーポッターの世界ですキラキラ



ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー™には
2回乗りました。
楽しかった♪
母と姉が最初酔いそうになってましたが。
予想以上に動くんですね…びっくり
スニッチ掴めそうだったぁ~。

次にフライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ™へ。
休憩なしで乗ったので母がぐったりしてました…
ごめんよあせ

ワンド・マジックをやってる人が
結構いました。
我々は杖を買ってないのでやってません汗

ワンド・スタディ
フロッグ・クワイア
トライウィザード・スピリット・ラリー
3つとも観ました。
自分は英語がダメダメなので
英語で喋られて焦りました。
それぞれ見応え聞き応えあるショーでした。
ショーが終わったら
出演者と記念撮影が出来るんですね。
…写真撮りたかったなぁ~




ユニバーサル・ワンダーランド
イースター可愛い。


スヌーピーのグレート・レース™は
確か昔も乗ったはず。
乗り物が小さく…いや、私が太ったな豚


ハローキティのリボン・コレクションで
キティと記念撮影キティー キティーちゃん
写真買っちゃいましたよキティちゃん


モッピーのバルーン・トリップにも乗りました。
モッピー可愛いラブモッピーのマスコット買っちゃいました。



ハリウッド・エリア


ユニバーサル・モンスター・
ライブ・ロックンロール・ショー®

昔も確か観たはず。
父が観たいと言ってたので。
ビートルジュースは関西弁喋るんだぁ~


R&B ソウル・ミックス

最前列で鑑賞。
出演者が客席に降りてきて肩を叩かれ
ビックリしましたひよざえもん びっくり



ニューヨーク・エリア


アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D

昔行った時に買った写真が
我が家にあります(笑)
今回は購入しなかったですが。
これは面白いですよね嬉しいw


ターミネーター 2:3-D®
映像とスタントを一緒に楽しめる。
T-800が意外と小柄な気がしました(笑)


ヴァイオリン・トリオ
セサミストリート™・ファンキー・パーティ
この二つは歩いていたら
ちょうどやってたので少し鑑賞しました。
ヴァイオリンかっこよかったです。
セサミストリートは可愛かったです。
暑い中…お疲れさまです。



サンフランシスコ・エリア


バック・トゥ・ザ・フューチャー®・ザ・ライド

今月末でクローズすると言うことで
2回乗ってきました。


バックドラフト®
熱かったです。
最後のアレは、火関係なくビビりますアセアセ



ジュラシック・パーク®

ジュラシック・パーク・ザ・ライド®
レインコートを着て出陣!
楽しかったです。
濡れるから冬は…乗りたくないかも。



ダイナソー・パニック!

レストランで食事の時に
ちょうど時間が合いました。



テンション上がるなぁ


ジョーズ®
レインコート着ないで乗ったら…濡れたガーン
乗る前から席が濡れてるし…
スタッフさん拭いてくれないんだぐすん


ウォーターワールド®

迫力満点♪
面白かったです。
映画見直したいなぁ。
もちろん濡れない席で鑑賞しました。
濡れる席は水ぶっかけられてて
…カッパ着てない人とか見終わったあと
どうするんだろう。


ユニバーサル・RE-BOOOOOOOORN・パーティ

やり過ぎ感が出てる(笑)
楽しかったです。
弾けてた~


ユニバーサル・RE-BOOOOOOOORN・パレード

私もはしゃいでたので画面が揺れるガーン
泡でスマホが濡れまくりました。
一応ウォータープルーフなやつだったので
耐えられました。








マジカル・スターライト・パレード

キラキラキラキラ
エルモ・スヌーピー・キティ可愛いきゃー
このあとはおとぎ話のフロートが続きます。
↑この鳥は…なるほどなと思いましたニヤリ





宝塚のライブビューイングを見た後は
コナンカフェで夕飯でした。






私が食べたのは…

☆米花水族館・ホタテのボンゴレクリームパスタ




★トロピカルストロベリーパフェ



美味しかったです。



店内は名探偵コナンの楽曲が流れてて
大きなコナンとキッドの人形と
写真が撮れたりしました。


今年もコナンカフェに行けて
良かったです♪