昨日はスクールカウンセラーとの面談日だった。
コゾロ君の学校は不登校の子に対して
現状報告をする為、2.3ヶ月に1回のペースで面談をするように言われている![]()
最近の報告をした![]()
学校は少しだけ行ってまたお休みで不登校
最近少しだけど勉強が出来る事
あ、、、今週はやってないか![]()
少し読めるようになってきた事
学校休みの日は朝、洗濯干しか、茶碗洗いのお仕事がある事
それぐらい
でも私は今困っている事はそれ程ない
もちろん将来に不安はある![]()
なんだこいつと
ハラワタが煮えくり返る事もあるし
怒鳴ちゃう事もある
悪かった時は怒りすぎたわと謝るようにはしてる
でも困ってはない
育て辛い我が子でも可愛い
スクールカウンセラー
コゾロくんを見たことは一度もない
だって不登校だし、カウンセラーさんはいつも居ない。
コゾロくんは絶対に小集団でソーシャルスキルトレーニングを学んだ方が良いです![]()
不登校は良いです。
でも勉強は絶対です。
あとソーシャルスキルを少人数でやらせてみてください。なんでも良いです。前にお話しした所でも良いですし、他でもいいので
探してみてください![]()
そうじゃないと彼は高学年になった時に人とコミュニケーションが取れず、結果ひきこもり又は出来ないので話さず集団では心を閉ざします。
、、、、、、まじか
彼女が勧めてくれたのは民間の療育塾のような所
少人数で国語、算数、ソーシャルスキルを学ぶ。
前回の面談の後パンフレットを取り寄せてた。
でも面白くなさそう、、、
45分勉強
45分ソーシャルスキル
コゾロくん絶対好きじゃない
勉強も普通の勉強
つまらんよ
すぐ捨てちゃってた![]()
勉強とソーシャルスキルは
やりたくないじゃ済まされない
やらせなければ生きて行けないんですよ。
どんな仕事でも字は書きますよね
そうかな、、、。
どんな仕事でも数人で話しますよね。
まあ、、、、それはそうかも。
だから逃げてはいられないんですよ![]()
やらなきゃいけないんです。生きるために。
不登校は良いです。でも社会に出ないといけない。
いまのうちにソーシャルスキルを学ばないと
出来なすぎて
急にやろうと思っても出来ないんです。
将来誰かになんか言われたら
オレ、そうゆうとこあるんだよ
えへへ、ごめんね。
が言えないと人間関係が破綻しますよね。
わかるよ
それはそうかもしれない![]()
でも
あのつまらなそうだったパンフレット
気が乗らないな
せめてドッチボールとかさ
なんか楽しそうなのなら、、、、![]()
ソーシャルスキルを学んで
社会適応頑張る
普通に見える
本人疲弊
より
特性バリバリ
なんだあいつ
本人ランララーン
のが良いな〜
あ、それだとひきこもりになるのか![]()
何故か早起きしたので
とりあえずコーヒーを飲んで
ゴロゴロ![]()
いやいや寝たら駄目だ
せっかくの早起き
ゴロゴロ![]()
読んでいただきありがとうございました。