夏休みが終わった
あちこち行って
泊まりやら、友達やら、親戚やら
風邪引いたりもして![]()
なんやねん的な事もそれはもちろんあったけど
基本的に楽しく過ごしたように思う![]()
新学期がはじまったけど
学校に行く気は全くなく
こちらも行くのかしら?
行かないのかしら?
ザワザワするわ![]()
みたいな事ももはや、、、
ない笑
で勉強もちっともやらないし
かといって親子で不毛な戦いはしたくない
図書館で本を借りたら
読んだり、読まされたり
ゲームYouTubeは1時間の決まりあり
朝起きて10時までには朝食、歯ブラシ、皿洗いが唯一のお仕事としてやってもらってはいる![]()
習い事は週2楽しみにして行き
土日は出かける。
たまに良いのこれで?
の波がくる、、、
いや良いのよ
良いわよ生きてますもんね。
何なら楽しそうに過ごしてらっしゃるし![]()
でも私自身の過去と比べてしまう時がある
私はすごく育てやすい子だったように思う。
母子家庭だったが母が平均より稼いでいたので、お金に困っていなかった。
母が大好きで、家の手伝いもよくした。
学校も行くのが当たり前だし、勉強は楽しくなかったが学ぶことに疑問すら感じなかった。
私は周りに気を配るのが上手かったように思う。
家族にも友人にも、私すごいとかが言いたいわけじゃなく当時の私は間違いなく周りの目を気にしながら生きる子供だった![]()
なのに産まれてきた私の子供はすごい珍味なわけ笑![]()
![]()
とても手間がかかる。
自分と比べてしまうのだ、、、、。
過去の自分と![]()
比べて良いことなんてない。
わかってる。
コゾロくんの友達とコゾロくんを比べる事はゼロでは無いけど少ないと思う。だって違うし。
なのに私の過去と比べてしまう。
私はあんなに良い子だったのにと、、、、。
もっと自分にワガママに生きたいとパパに言ったら、これ以上ですか
って笑
今の自分と比べたら、コゾロくんとあんまり変わらないかも!!好きにやろう。