2回目の児童精神科で、やっとやっと支援が受けられそうです!!嬉しいです飛び出すハート


コゾロくんの行動観察をして、私はCAARSの聞き取りをやりました。まだ結果等は詳しく聞いてませんが今後LDの検査をしていくそうです。


LDがあるようであれば引き続きここので言語聴覚士がついてサポートしていくとのお話でしたひらめき飛び出すハート

それまで本人が自発的に書かない限り、書かせないで欲しいと言われました。



スクールカウンセラーに言われた集団療育に関しては直接見てないのでハッキリとは言えないがニーズに合わない可能性があるとの事でした。



でもなんだかんだ言って、見に行くかもしれない。そしたら我が子に合うかどうか、すぐわかります歩く


まだあと数回会わないとはっきり言えないけど

支援先を探すのに、キーワードとして高機能、ギフテッドなどが入っているとこが良いのではないかとのお話でした。療育先は今後調べて子供に合った支援を受けたいです。


スクールカウンセラーさんにいろいろ言われて

このままじゃ駄目なんだとドキドキしてしまったけど焦らずゆっくり行きます歩く


大丈夫大丈夫立ち上がる


今は心から可愛いと思えるけど 

わが家は年長の時とんでもなかった時期があります。いつか書けたらさかのぼります。

だから不登校で、もちろん今も大変だけど

これでも落ち着いていて、楽しく暮らせてると思えてます泣き笑い


読んでいただきありがとうございました。