妊娠37週の夜中にチワワが起こした大事件! | 耳の大きなチワワ の小次郎です。お兄ちゃんになりました。

耳の大きなチワワ の小次郎です。お兄ちゃんになりました。

ワンコとベビーと仕事と。

2009年チョコタンチワワが我が家にやってくる
2010年入籍
2012年第一子誕生 
一年半復帰
2014年第二子誕生

さぁどうなる?!

診察の結果、子宮口が一センチ開いていました。
下がってきましたし、もうすぐだ。確実に近づいているようです。

赤ちゃんの動きをモニターでとったのですが、寝ていたようでなかなかうごかず。度々看護婦さんにお腹を揺すられ、起こされました(σ・∀・)σ


昨晩は、旦那さんが実家にきてくれましたラブラブ

夜、小次郎をゲージに入れて「おやすみ」をしました。

珍しく小次郎はクンクン鳴いてました。

ベッドに横になると急に動き出すお腹のベビー。昨日は、真下に押されるような痛みを感じてびっくり(//・_・//
子宮口がぐーっと押されるようなイメージでした。
痛い!とうなっていたところ

一階から「きゅーんヽ(;´Д`)ヽ(;´Д`)ノ」という悲痛な泣き声が。

びっくりして、お腹の痛みを忘れてとび起きて向かうと!

小次郎の体がゲージからでてる叫び
びっくりして近づくと、片脚だけ引っかかっていました(/ _ ; )
パニックになって私まで大声だしちゃったよー!


必死に出ようとしてゲージを引っ掻いていたら、上部の接続部分の部品が取れちゃったみたいで、頭と体をくねらせて出たみたいでした。そしたら最後の足が引っかかっていました。

photo:05



びっくりした。。

幸い怪我はなし。

小次郎をなだめ、ゲージに応急処置をしてベッドに入りました。

どっと疲れましたぁ。

ベッドに入ると、余計に張ってしまったお腹に気づきました(>_<)子宮口が押される感じが強まり、腰まで痛くなるしまつ。

photo:02



今朝の小次郎は疲れたのかとても大人しくしています。

photo:03



そういえば、三歳にして初めてゲージを飛び越えたのは、赤ちゃんが出来たことが分かった頃でした。

臨月に入っての再脱出。。

photo:04



なにかわかってるのかなぁ。