画像の拡大プレビューを超クールに行える「Highslide JS」。
画像の拡大プレビューを超クールに行える「Highslide JS」。
サムネイル表示させた画像をカッコ良く拡大表示させてくれるツール。
画像の下にコメメントがいれれるのが便利ですね。
アルバム機能としても使えそうです。 「Highslide JS - JavaScript thumbnail viewer」
サムネイル表示させた画像をカッコ良く拡大表示させてくれるツール。
画像の下にコメメントがいれれるのが便利ですね。
アルバム機能としても使えそうです。 「Highslide JS - JavaScript thumbnail viewer」
リンク先が消えてもキャッシュで保存「ウェブ魚拓+」
リンク先が消えてもキャッシュで保存「ウェブ魚拓」
ニュース記事やら何やらをリンクしたら、いつの間にかリンク先が消えてたなんて事も・・。
そんな時のためにウェブサイトをキャッシュで保存してリンクしておくと便利です。
「ウェブ魚拓+」でURLを入力するだけで取得で来ます。
ニュース記事やら何やらをリンクしたら、いつの間にかリンク先が消えてたなんて事も・・。
そんな時のためにウェブサイトをキャッシュで保存してリンクしておくと便利です。
「ウェブ魚拓+」でURLを入力するだけで取得で来ます。
カスタマイズ検索サービスGoogle Co-op
カスタマイズ検索サービスGoogle Co-op
グーグルの検索エンジンを自分用にカスタマイズしてブログやサイトに貼れるようになる
サービスが今日からスタート。 まだ英語版だけですが近日には各言語対応に・・。
検索用インデックスを指定したり、指定した仲間を一緒にカスタマイズも・・。
使いこなせば便利そう。O━━d(*ゝω・´*)━━K!!!
Google Co-op
グーグルの検索エンジンを自分用にカスタマイズしてブログやサイトに貼れるようになる
サービスが今日からスタート。 まだ英語版だけですが近日には各言語対応に・・。
検索用インデックスを指定したり、指定した仲間を一緒にカスタマイズも・・。
使いこなせば便利そう。O━━d(*ゝω・´*)━━K!!!
Google Co-op
サイトの危険度を赤・黄・青で示すツールバー「SiteAdvisor」が日本語対応
サイトの危険度を赤・黄・青で示すツールバー「SiteAdvisor」が日本語対応
スパイウェアを配布していたり、隠しリンクが存在するようなサイトを訪問すると、ツールバーが赤や黄色の
アイコンに変化して警告してくれるブラウザ用プラグイン「McAfee SiteAdvisor」です。
危ないサイトかな?って思って((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル してる人は早速ダウンロードですね。
スパイウェアを配布していたり、隠しリンクが存在するようなサイトを訪問すると、ツールバーが赤や黄色の
アイコンに変化して警告してくれるブラウザ用プラグイン「McAfee SiteAdvisor」です。
危ないサイトかな?って思って((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル してる人は早速ダウンロードですね。
Googleマップの意外な楽しみ方
Googleマップの意外な楽しみ方
Googleマップで駅周辺の地図を表示しているとき、倍率を一定以上に上げる(地上に接近する)と、
地下通路の地図がうっすら赤く表示されるようになるのだ。
地下鉄駅から別の地下鉄駅に移るときに、迷路みたいな地下通路で迷子になった経験のある人には便利。
グーグルはいろいろやってくれるので楽しいな~~~!
Googleマップで駅周辺の地図を表示しているとき、倍率を一定以上に上げる(地上に接近する)と、
地下通路の地図がうっすら赤く表示されるようになるのだ。
地下鉄駅から別の地下鉄駅に移るときに、迷路みたいな地下通路で迷子になった経験のある人には便利。
グーグルはいろいろやってくれるので楽しいな~~~!
ブログやら日記で書きかけて、誤って消去・・_| ̄|○ ガクッを防いでくれる。
ブログやら日記で書きかけて、誤って消去・・_| ̄|○ ガクッを防いでくれる。
使用するのは「Opera」のWebブラウザですが、「キャッシュが強く残る」という点を利用して
誤って消去・・_| ̄|○ ガクッを防ごうって事。
機能的にも優れてるWebブラウザみたいなので、使ってみようかな?
使用するのは「Opera」のWebブラウザですが、「キャッシュが強く残る」という点を利用して
誤って消去・・_| ̄|○ ガクッを防ごうって事。
機能的にも優れてるWebブラウザみたいなので、使ってみようかな?
「ブログ実名制」へ向かう中国政府
「ブログ実名制」へ向かう中国政府
中国インターネット協会(ISC)が同国政府に対し、ブロガーがブログを登録する際に
実名を使うことを義務化するよう提案してるみたいです。
中国では、この流れは避けられない状況に向かってるみたい。
日本では無理だと思いますがね・・・。実際に実名登録になったら即ブログは止めますね。(´・ω・`)ノ チャオ♪
ネタ元:ITmedia Newsさん
中国インターネット協会(ISC)が同国政府に対し、ブロガーがブログを登録する際に
実名を使うことを義務化するよう提案してるみたいです。
中国では、この流れは避けられない状況に向かってるみたい。
日本では無理だと思いますがね・・・。実際に実名登録になったら即ブログは止めますね。(´・ω・`)ノ チャオ♪
ネタ元:ITmedia Newsさん
ヤフーなの?グーグルなの? 「Yahoogle」
Yahoogle(ヤフーグル)|Yahoo! + GOOGLE で検索しよう!
「Yahoo!検索」と「Google 検索」がドッキングした検索エンジン。
どこがどう違ってくるのかは使いながら調べてみたいです。
GIGAZINEさんでも紹介してるので、こちらもドウゾ
「Yahoo!検索」と「Google 検索」がドッキングした検索エンジン。
どこがどう違ってくるのかは使いながら調べてみたいです。
GIGAZINEさんでも紹介してるので、こちらもドウゾ