こざるのブログ -2ページ目

こざるのブログ

多忙なヒマジンの日常。。

 人と違った考えを持つことは一向にかまわないさ。
 でも、その考えを無理やり他の人に押し付けてはいけないなあ。
 その人にはその人なりの考えがあるからね。


というのはスナフキンの名言だけれど。。。
誰かの意見とかなんとかって、ほどほどに大事だとは思うのよ。
ただ、あまりにもぐいぐいゴリ押されるとさ、気ぃ悪いじゃない?
「そーやって、無理やり押し付けるのはどうかと思うよ?私には私なりの考えがあるんだし」
と心の中で呟いて、そっと右から左へ受け流すことにしているねー

 

逆にね。
聞き入れて改善してもらえないと困るような、
こちらの言い分を頑として聞き入れてくれない人のことも、
さっさと諦めの態度で接することにしている。
理解し合えないものは、仕方がないにやり。そういう人なんだもの、仕方ないにやり


 

古い友人が離婚したらしく、ひさしぶりに会話した。
…なんだろうな。。。
彼女よりも、会ったこともない別れた旦那さまの幸せを願いたい気分になった。
…そういえば、彼女は以前にも、ワタシの心情や思考を無視した言動をゴリ押ししてきたことが1度ならずあったなぁ。。。
旦那さんは別れたくないご様子で、時間も裁判費用もかさんで面倒だったとのこと。。
彼女のこの勢いでゴリ押されて、あったこともなかったことにされて、了承せざるを得ない感じだったのかもなぁショック。。

 

彼女は元から旦那さんのことを好きでもなかったのに結婚したんだって。
で、次のパートナーを探すつもりらしい。ほぅ。
で「お前もがんばれ」的なことを言い出したうーん

 

残念ながら、ワタシは「出会うために頑張る」的な方向性が理解できない。
普通にそれなりに趣味が多いから、趣味の延長線に出会いがあれば、もちろんそれはそれで素敵なことだと思うけれど、
ワタシの内部で”出会い”に対する優先順位はとても低いから、”出会い”を目的とした諸活動に時間を割けるほど暇ではない。
やみくもにパートナーを探すというその行為自体が、なんというか本末転倒な気がする。。。
…「過程」で発生した“出会い”は自然とか必然とかって言葉がしっくりくるけど、
「目的」に据えた結果発生した“出会い”って、ワタシには何処か不自然で歪なものに感じられるというか。。。

ワタシ以外の誰かが、ワタシとは違うご自身の信念に基づいて行動するのは自由だから、否定するつもりは一切ないけれど、
ワタシはワタシの信念で、あえてそうしたいとは思わないからしないし、
自然とか必然とか思えるような”出会い”がなければ、それはそれじゃないかなぁ…てゆー。。。

…とゆーか、、彼女は、、そうやってやみくもに得たパートナーと子供をもうけて、
10数年紆余曲折あったとは思うけど、思う通りとはちょっと違ったパートナーを
ここに来て「元から好きでもなかった」て切り捨てたんでしょ?
…そうやって、誰かを巻き込んで、最終的に大半をなかったことにしたくなるような、その時間、、有意義なの…?
…………否定するつもりはないけれど、まるっと理解できない。。
お子さんは納得していらっしゃるようだけれど、、、旦那さんが気の毒だなぁ、、……どうかこの先お幸せに…とお願い。。

 

なので「頑張れの意味が私にはよくわからないけれど、〇〇ちゃんには次があると思うよ。

〇〇ちゃんは〇〇ちゃんのやり方で頑張って」と受け流したのだけれど、

「趣味より大事なものがある」だとかなんだとか、仰る始末真顔。。。

……貴女はそう考えるんですね、と思って拝聴はしますが。。。
ワタシの人生はワタシのモノ。人生って思ったより短い。
意味が分からないこと、理解できないことを強いられるのは、ワタシはイヤだなにやり

 

 

スナフキンの名言はほかにもいろいろあってね。


 ぼくたちは本能にしたがって歩くのがいいんだ。
 ぼくは磁石なんか信用したことがないね。
 磁石は方角にたいする人間の自然な感覚を、くるわせるだけさ。

 僕は自分の目で見たものしか信じない。けど、この目で見たものはどんなに馬鹿げたものでも信じるよ。

 僕が探しているのは、おせっかいされないことさ。

 世の中にはね、思い通りになってくれない相手の方が多いんだよ。
 おべっかばかりを使って友達になろうとするやつも同じくらい多い。
 僕はそんなやつは大嫌いさ。


ここに、昨日訃報が入ってきた石原慎太郎さん(特に好きでもなかったので詳しくないけれど…)の
「死ぬまでは、やっぱり言いたいこと言って、やりたいことやって。人から憎まれて死にたいと思います」
という名言を拝借して、誰に何を言われようと、法律を犯さない程度にやりたいことをやり続ける人生を歩みたいと思いますウシシ

何を説明しようとされた喩え話だったか忘れたけれど、たぶん高校の倫理の授業で聞いた喩え話。

例えば目の前にゴミを落とした人がいたとして、
①その人に「落としましたよ」なり「ゴミはゴミ箱へ!」なり言ってゴミを捨てさせる
②自分がゴミを拾って捨てる
どちらも得られる結果は同じで「ゴミがゴミ箱に捨てられ、その場からなくなる」。

故意のポイ捨てなら注意したくもなるでしょう。
でも、自分が拾っても得られる結果は同じ。
そもそも、全員が自分が拾って捨てる人になれば、ゴミが落とされたままという現実はなくなるし、落とす人すらいなくなる。
「そんな現実には成り得ない」とは言うけれど、
そもそも自分がそういう人にならなければ、それこそそんな現実には成り得ない。

…てのを、折りにふれて思い出す。
得られる結果が同じなら、
自分が行動を起こさなきゃそういう未来になりえないなら、
サクッと②番を選択する人でありつづけたいんだけれど。。。


コレって、あらゆることに対して言えると思うんだ。。

例えば、自分以外の誰かの仕事、
a.その人が本当にできる人で本当にオーバーワーク気味で漏れやミスも仕方ないくらいの人なら、
「お手伝いしますよ」て声かけたくもなるし、ミスも黙ってフォローしたくなる。
b.できない人がアップアップしてたら、
できれば経験積んでサクサクできる人に成長して欲しいから、わざと放置したい。。自分で気づいて片付けてほしいと思いながら、結局見かねて助ける。
できないゆえのミス多発なら「ちょいと気をつけろ」とも言いたくなる。(※実際よっぽどだと言う)
c.上司だからといって偉そうに「アレヤレ、コレヤレ」とポイポイ投げつけられ続けると、
ご本人が有能な方で本当にお忙しいならともかくも、ヒマそうでご自身が楽する為に厄介事押し付けられてるだけだとムカつく。
仕事だからやるこたやるけど反吐が出る。

a.のような、素直に気持よく②番ルートを取れる場合と、
b.c.のような、モヤモヤしたりハラワタ煮えくりかえったりしながらの②番ルートな場合とある。

コロナのワクチン接種もそうだと思うんだよ?
私はインフルの予防接種で副反応強めに出るくらいだから不安要素はもちろんあったけど、「接種」ルートを選んだ。
みんなが免疫を得るための第一歩はまず自分が行動を起こすがスジと思うし、
最前線で頑張ってくださっている医療チームの皆さんの足を引っ張るけには行かない。
医学的な知識がなくて何もお手伝いできないけれど、せめて自分がご迷惑をかけるリスクを減らすくらいの協力は積極的にしたい。

私の内部で、
基礎疾患のある人はa.だと思うんだよ。
「貴方は貴方のその基礎疾患としっかり闘って!」て気持ちで「できる人たちで頑張るから!」なんだけれど、
そこそこ健康なのに「注射が嫌だから」とか「みんなが受けてるなら私は必要ない」とか言う人はb.だし、
もっともらしい屁理屈こねて過剰にワクチン接種不要論を訴える人とかはc.なんだよな。。

……「そういう人もいますね」「そういう考え方もありますね」とあらゆる思考を柔軟に受け入れる人でありたいし、
考え方を押し付けられるの嫌だから、自分も押し付けないようにしたいし、
私の中で①は意識的に選択肢から外してるし、
面と向かって「やれ」とか言わないけれど、、
何も思っていないわけではないのですよ。。

できる限り心を無にして、ごじゃごじゃ言わずにできる限りシンプルで、たどり着きたい未来にできる限りはやくたどり着きそうなと選択肢を、自分の頭で考えて判断して淡々と実行し続けるのみ。。

と、周囲のごく一部の人に対して思っているけど言わないことを、こんなところで綴ってみるw。。
ホント思考が相容れない身内、無理だわー。

ワタシは業種が違うから、そんなもの作れないけれど、
ふと、「意外と、今後、需要でてくるんちゃう?」と思った、あり得るようなありえないような妄想。

新型コロナって、要は 超凶悪に進化した風邪なんでしょ?
今の新型コロナのワクチンが開発されて収束に向かっても、別の進化型ウィルス等による感染症でステイホームが叫ばれる世の中って定期的に来るンじゃないかなて気がするの。

ほいで、気になったのは家族が罹患した場合の対応。
特に小さいお子さんがいる家庭の親御さんのどちらか。
両方が罹患した場合は、お子さんをどこかに預けるしかないと思うんだけど…、
預ける先とかなんとかの整備も必要だとは思うんだけどさ。。
APAホテルさんとかがされたように、通常営業できない宿泊施設が療養所として利用できるように
準備手配してくださったら、それが一番いいのかもしれないけれど…。。。
比較的軽症の場合、自宅療養になりがちなんでしょ…?病院パンクさせれないから。
その状態での生活って、大変だなぁ…、、、特にトイレなんて、家族全員絶対使うでしょ?

そういう非常時に使えるトイレ付隔離部屋って需要あるんちゃうかな???

うち、数年前に風呂場をリフォームしたんだけど、ものすごく雑に言うけど、
今の風呂場って、箱がもうでき上ってて、パコーンっパコーンってパーツをはめていって、外壁お化粧して完成なのね。
それに近い感じでさー。
病院の個室みたいにトイレ付きでベッドのあるお部屋をパコーンっパコーンって…。
家族が食事を運び入れる小窓とかあってさー。看病する家族との接触を徹底的に最小限に抑えれる作り。

おまるでは処理する人の感染が懸念されるし、、
うち、その昔和式トイレだったんだけど、足の甲を骨折して、自宅のトイレで用を足せなくなって、
親がおまるを用意してくれたんだけど……、、世話かけるのホントにホントに嫌だったもの…。。
※嫌すぎて、近所に嫁いだ姉宅(洋式トイレ有)に収容してもらって療養した。

てゆーか、、自分がそうなんだけど、、ゲロ見たらもらいゲロの2次災害に発展するひとってだいたいそうらしいんだけど、他人の下の世話ができない人って、、いるんだよ。。。
だからさー、家族を看病する上において、トイレ問題って、重要だと思うンだ!!!
うちにお招きしたお客様にも使っていただくようなものでないから、おしゃれ感なくていいの。
むしろ失敗した場合にホースでバーーーーーーって水撒いてダーーーーーって一気にお掃除できるような作り&材質でパコーンっパコーンって作ってあっていいの。

どうですかね?住宅メーカーさん???
感染症の病気療養だけでなく、介護的にもトイレ問題大事だと思うし、
変にトイレ長い家族がいると「トイレ2つ欲しい」とか思う瞬間もあるあるだから、これ需要あると思うンだよなぁ…。。。…無いかなぁ???