美容業界20年の経験と実績で
歳を重ねて変化した女性の
見た目のお悩みを解決!


年齢を巻き戻す
小顔創作人☆さわだあみです
>>プロフィールはこちらから



突然ですが

お風呂浸かってますか?




浸かることを

習慣化する為に

今ってとってもオススメな時ですウインク







この2つの季節に向かって

身体が変化する時





衣替えをする様に

お風呂の入り方も

変える




身体が疲れているのに

お顔がピカピカ✨な人はいない💦




顔も身体の一部

やっぱり疲れが出てくるのが

これからの季節の変わり目ですウインク






日中は暑いけど

朝晩過ごしやすくなってきましたが





この温度差で

自律神経も乱れます💦





だからこそ

今から身体を労って

整えて欲しい☝️





暑い夏の間

シャワーで済ませていたあなた




ちょっとお風呂に浸る時間を

作って




なんだか疲れてるな…




状態から脱出しましょウインク




これも結局習慣




お風呂に浸かれば



疲れが取れやすかったり

ムクミが取れやすかったり





わかっちゃいるけど

面倒臭いが勝ってるだけ💦




お風呂タイムは

もちろん

身体を綺麗にするんだけど





本当にそれだけでいい?んかな?





自分を労わる時間

省いてない?





心のケアって皆んなしたがるけど



この自分を労わる時間も



自分の体に耳を傾ける

大切な時間




ちゃーんと内観することに

繋がってる

 



お風呂に浸かって

温まれば質の良い睡眠だって




手に入るウインク






ちなみに私は

年中浸かる派ですが




最近やたらと足がダルいなぁー

なんて思ってました





そろそろ靴下を履かないと

足首とか指先が冷えてる




なーんとなく感じてたのに

ちょっと無視してたなぁって

気付きました




冷えって私にとって

かなりのストレス




だから今日はいつもより

お風呂にゆっくり浸かって





でたら直ぐに靴下履いて

ストレッチと足の裏のツボ押し

しました




疲れも

ムクミも

ストレスも

 

ちょっとずつ溜まってく




1番身近にありすぎて

無視しやすい事 



ちょっとずつ溜まるなら


ちょっとずつ毎日ケアできる方法で

労りたい





だってアナタは忙しいし

毎日頑張ってるからね❤️




労わるのは自分なんですデレデレ



今日も最後まで

ありがとうございました❤️




 \✨公式LINE始めました✨/

 

 


image

 ↑クリックでお友達追加


または@717afyhbで検索

お問い合わせも公式LINEからどうぞ音譜

 

 

 \✨esthetic salon kilaのご案内はこちら✨/

 

 

 

 ↑こちらをクリック