この星占いで四字熟語のポテンシャルを高めながら、心の謎解きをしてみてね。
今日の四字熟語キーワード
牡羊座
「孔丘盗跖~こうきゅうとうせき~」
人間死ねばだれでもみな塵となる。生きているうちが花、もっと楽しもうという意味。「孔丘」は孔子、大聖人をいう。「盗跖」は孔子と同時代の大泥棒。
牡牛座
「厳正中立~げんせいちゅうりつ~」
他の国が戦っている間はどちらにも味方しない立場を守ること。
双子座
「懸頭刺股~けんとうしこ~」
非常に努力すること、苦学のたとえ。勉強していて眠くなると、自分の頭を綱にかけて引っ張ったり、股を錐で刺して目を覚ましたりして頑張ること。
蟹座
「香囲粉陣~こういふんじん~」
香りの囲いとおしろいの陣列。多くの美女に取り囲まれるさま。
獅子座
「犬馬之養~けんばのやしない~」
親をただ養うだけで、敬老の心が欠けている孝養。父母に対し、犬や馬を飼うようにただ食べさせるだけで敬愛の気持ち、思いやりのないさまをいう。
乙女座
「見風使舵~けんぷうしだ~」
風向きを見ながら舵を取る。情勢をうかがって態度を決めるやり方。日和見主義。
天秤座
「巧取豪奪~こうしゅごうだつ~」
あの手この手で巻き上げる。言葉巧みにだまし取ったり、力づくで奪ったりすること。
蠍座
「後顧之憂~こうこのうれい~」
物事をやり終わった後に残る気がかり。のちのちの心配。
射手座
「権謀術数~けんぼうじゅっすう~」
種々の計略をめぐらすこと。人をあざむくためのはかりごと。たくらみ。
山羊座
「皓月千里~こうげつせんり~」
月が明るく遠くまで輝き渡るさま。
水瓶座
「高牙大纛~こうがだいとう~」
高い牙旗(象牙の飾りをつけた旗)と牛の尾で飾った大きな指し物。将軍の陣営のしるし、または、高位の者の供回りのしるし。
魚座
「顕微無間~けんびむげん~」
現れていることと微かなこととの間には全く区別がない。現象と本体とは一体で不離の関係がある。