この星占いで四字熟語のポテンシャルを高めながら、心の謎解きをしてみてね。
今日の四字熟語キーワード
牡羊座
「虚無恬淡~きょむてんたん~」
私心がなく、物事に淡々としていること。心にわだかまりがなく、安らかなさま。
牡牛座
「禽困覆車~きんこんふくしゃ~」
捕まえられた鳥獣さえも、追い詰められて苦しむと、車をひっくり返すほどの力を出す。弱い者でも死にものぐるいになると、とてつもない力を出すこと。
双子座
「驕兵必敗~きょうへいひっぱい~」
勝ち誇り、おごりたかぶった軍隊は、必ず負けるということ。
蟹座
「金玉君子~きんぎょくのくんし~」
節操の堅い、徳の高い人。
獅子座
「勤倹貯蓄~きんけんちょちく~」
よく働いて倹約し、お金をためること。
乙女座
「興味索然~きょうみさくぜん~」
興味が失われていくさま。物足りなくて面白みがない。.
天秤座
「耆老久次~きろうきゅうじ~」
年取るまで長い間一つの官で昇進しないこと。
蠍座
「琴棋詩酒~きんきししゅ~」
琴を弾き、碁を打ち、詩をつくり、酒を酌み交わす。風流人のたしなみ、楽しみをいう。
射手座
「狂風暴雨~きょうふうぼうう~」
吹き荒れる風、激しく降る雨。きわめて手のつけられぬ状況や境遇のこと。 また勢力が抑制できぬほど盛んなことや、態度が粗暴なことにも用いる語句。
山羊座
「議論風生~ぎろんふうせい~」
議論の勢いの盛んなさま。
水瓶座
「錦衣玉食~きんいぎょくしょく~」
錦の服、ぜいたくな食事。また、富貴の身分、境遇をいう。
魚座
「向壁虚構~きょうへききょこう~」
虚構の作品や、偽造のもののたとえ。直訳すると、壁に向かって沈思黙考し、心の中で現実にないことを構想すること。