この星占いで四字熟語のポテンシャルを高めながら、心の謎解きをしてみてね。
今日の四字熟語キーワード
牡羊座
「一目十行~いちもくじゅうぎょう~」
ひとめで十行の文を読む。読書力が優れていること。
牡牛座
「一網打尽~いちもうだじん~」
一あみで魚を捕らえ尽くす。罪人・徒党を一時に全部捕らえるたとえ。
双子座
「一国三公~いっこくさんこう~」
一つの国に三人の主権者がいること。まとまっていないこと。
蟹座
「一死報国~いっしほうこく~」
一命を捨てて国のために尽くすこと。わが身を顧みずに国家のために働くこと。「一死」は、一命をなくすこと。「報国」は、国恩に報いるために尽くすこと。
獅子座
「一龍一猪~いちりょういっちょ~」
幼い時は変わらないが学問することで差が出てくる。
乙女座
「一子相伝~いっしそうでん~」
学術・技芸などの奥義を、代々自分の子供の一人だけに伝えて他には教えず、秘密に受け継いでいくこと。 家伝の秘。
天秤座
「一路平安~いちろへいあん~」
旅人に旅の平安無事を祈って言う語。「道中、ご無事で~」
蠍座
「一粒万倍~いちりゅうまんばい~」
ひと粒の種から一万倍もの収穫があること。わずかのものから多くの利益を得るたとえ。
射手座
「一国一城~いっこくいちじょう~」
一つの国を領し、一つの城を有すること。転じて、他の干渉・援助をうけず、独立していること。
山羊座
「一進一退~いっしんいったい~」
進んだり後戻りしたり、症状や情勢などが良くなったり悪くなったりすること。
水瓶座
「一饋十起~いっきじっき~」
一度の食事の間に十回席を立つ。熱心に客を迎えること。
魚座
「一水四見~いっすいしけん~」
同じ水とはいえ、それを見る者の心が異なると、それぞれちがった見方をするものだ。 天人は宝石をちりばめた池とみる、人間は水、餓鬼は膿んだ血、そして魚は自分の住む家とみる。「一処四見」ともいう。