光陽オートセンター

光陽オートセンター

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは、光陽オートセンターのPS250です。

 

街はハロウィン一色ですねハロウィンおばけ魔女っこクロウビー5おばけドクロ

 

で、そんな中、光陽オートセンターでは…事件です!

オートセンターにやってきた患者(車)さん軽トラ

 

車種:マツダ・ボンゴトラック(ガソリン車)

 

 

 

←こんな感じのトラックです。

 

症状:オイルランプ点灯

 

 

ちなみにオイルランプはこれです

←ハンドルの向こう側のメーターパネルにこれが表示されたら注意DANGER注意です

 

さて…整備士が見てみると…オーマイガー!!!

 

な、なによ、これ…。

これは、オイルストレーナーと言って、エンジンオイルをろ過器なんです。オイルポンプの吸入口に取り付けられています。オイルストレーナーは比較的大きめの異物を除去するので、網目はそんなに細かくないんです。

茶漉しよりも粗いです。

 

ちなみに新しいオイルストレーナーがこれ。マイクみたい…ですね。

 

 

こうなった原因はやはりオイル交換の管理ができていなかったと思われます。。。

 

 

オイルストレーナーがこれほどになっているのでオイルパンもこんな感じで洗わなければなりません

もっとごしごしごしごしごし!!

 

 

こうなったら日にちもお金もかかりますので、エンジンオイルの交換は定期的に行なうのがいいですね♪

 

 

安心車検の光陽オートセンター工具車

〒581-0811

大阪府八尾市新家町7-5

電話:0729-98-8419

営業時間:9:00~17:30

ホームページ:http://koyo-carlife-support.wixsite.com/carlife

車検のご予約はお電話にて承りますニコニコ