この投稿をInstagramで見る

・ ・ 【御卒業おめでとうございます㊗️】 ・ 28歳、妊活ドックで当院へ来院されましたが、 卵巣腫瘍があるため、不妊検査、治療から 始める方針にしました🧑🏻‍⚕️ ・ 不妊スクリーニング検査では特に異常を認めず、 タイミング法を行なっていましたが、 3回目のタイミング法の際、体調を崩され、 卵胞が発育しなくなったため、クロミッドを 使用したところ、卵胞がいくつか育って しまいました。 ・ 卵巣過剰刺激症候群を予防するために 点鼻薬を用いて排卵させたところ、 妊娠、ご卒業されました😊✨ ・ 2卵性の双子ちゃんです👶 ・ ストレスや体調不良で卵胞が 育ちにくくなることはよくありますが、 その後の排卵でうまく行くことはよくあります👍🏻 ・ #不妊症#不妊治療#女医#小山寿美江#妊娠#妊娠おめでとうございます#赤ちゃんがほしい#人工授精#タイミング法#卵子凍結#東京#千葉#体外受精#顕微授精#男性不妊#甲状腺機能低下症#不妊スクリーニング検査 #着床前診断認可施設#ビタミンD #doctor#women#clinic#tokyo#nishifunabashi #tokyo#baby#mother#congratulations#amh

【公式】西船橋こやまウィメンズクリニック(@nsfn.kym.clinic)がシェアした投稿 -