11月30日に木更津病院との交流試合を行いました

前日の雨の影響で、内野は水浸し・・・ 急遽、外野にダイヤモンドを作り、これぞ草野球と言った感じ

試合は当院の先攻でスタート。初回2アウト満塁の好機を迎えるも、F科長の怠慢珍プレーにより、好機を生かせず。 すいません・・・

対する、木更津病院さんは1・2番に元高校球児による核弾頭コンビをそろえ、ものごい当たりをバチバチと・・ しかし、後続をやっとこさ抑えて、2回裏までに1対0で木更津病院リード。

3回表、K施設長、助っ人O君を中心にヒットが繋がり、当院が3点を奪取。 珍しい・・
しかし、殿はご乱調でございました
3者連続死球とエラー等でノーアウトのまま同点。その後2アウトとするも、最終打者の打ち取った当たりをまさかの1塁悪送球で、サヨナラ負け・・・

当院らしい、見事なオチで、双方とも笑顔で試合を終えることができました。
その後は、球場近くの焼き肉店で懇親会。安くておいしく、そしてとても楽しい時間を過ごすことが出来ました

最後に、今回お時間の無い中、球場手配や連絡調整等にご尽力頂いた木更津病院の皆さん。大変有難うございました

また来年、こちらでお会い出来ることを楽しみにしておりますので、その時はよろしくお願いいたします
