今日は、院内教育研修会にて、日本老年精神医学学会専門医の山根茂雄先生より認知症アドバンスコースについて講義がありました。
認知症疾患について・・・
1.アルツハイマー型認知症
2.脳血管性認知症
3.レビー小体病、前頭側頭型認知症、ハンチントン舞踊病
について細かく説明してもらいました。
看護・介護職の参加者よりわかりやすくて理解しやすかったとの声が聞かれました。
また、新しいアルツハイマー型認知症の薬剤についても分類表を基に教えていただき、アリセプト以外の薬剤の知識にふれる事が出来、今後の看護・介護に実践で生かせていけることが出来ます。
教育委員会
TEL:0470-36-2311