こんにちは。そして、、こんばんは。
良かったら聞きながら読んでね♬
Official
もう昨日は山の日だって
そして今日は月曜で代休だって
お盆で ご先祖さま
御英霊のみなさま
あつい夏
昼間に少しあいだをあけていた
ドラマ 海のはじまり
みようと お見逃しTVer
みはじめた
やはり白くとんだ空気感
力強過ぎてスカスカでとんだ感じの
背景感
このドラマにながれる記憶によく似合う
この描写
高校時代だったろうか
間違って四谷のプラットホーム
電車の両側に開いたドア
縦横広く見下ろす緑と白い空気
かげろうの
あつい夏
こうちゃ
ドラマを2/3くらい見たあたりで
一時停止
なんかあのオシロイバナの事が気になり
種を採りに行く事にした
たまに歩いて買い物に行くとき
通り道で気になる株や花たち
前回は帰りに 二粒ひろって
玄関近くの鉢にさしておいた種が
5日から一週間で発芽し
もう丈が10センチにふたつとも成長している
その鉢には他のオシロイバナのきれいな赤色が
二株大きく育ち花をつけている
もうすぐ紅白の花の混成となるのか
楽しみにしている
こんな感じで隣の家の道端
駐車用のルーフの下付近にまたがり
この白花は咲いている
その隣の家の塀の石垣辺りまで
今は昼間
少し日陰のものは咲こうとしている
数株あるが 今日は
何時もより出来ている種は少ない
落ちている種をかき集めて
少ない。。
おやっ、、
ルーフを支える鉄鋼の柱と縁石のあいだ
多くは無いがたまっていた
帰ってゆっくり
眺めて自然の造形を楽しみ
きれいに袋詰めしておく
何時播こうか
何処に蒔こうか
こうちゃ