こうちゃ・Days -11ページ目

こうちゃ・Days

おもいつきかもしれません
なんか試していきたいのです
お気軽にコメントどうぞ リコメも歓迎!!!

YesもNoもあってあたりまえ
調子のイイ日も良くないひも あってあたりまえ
頑固になることもそうでもない事も。。

 

今朝ははやい

日本語

 

昨夜は自分の寝言で

よく眠れなかった

気温も涼しく

12時には床に就いただろうか

 

激しい寝言の繰り返し

、、ダメだ、、。。

 

悲しくつまらない

自分に甘えている

 

悲しいと言っても

ソコソコの人生経験を重ね

たのか

短絡的には生きないが

 

毎夜私を寝かせつけてくれる

トラ猫大将

かれは頼みもしないのに

毎夜

そろそろ寝なよ、、

僕も一緒に寝たいから、、

なんて、、グルフー♬

そんな調子で

年老いても清潔で

きれいに保った彼の生き物としての

プライド

で グルフー♬

 

なんてスゴイ生き物だろう

           こうちゃ

 

やはり日本人の特徴として

清潔さを

大切にすることに気づいたことから

はじまる

事の起こり事象と探求

ないものから

もしかしたら、、でも知り様がない

日々の積み重ねによって

多くの代を重ねて

今の私達に伝わり残されている

 

10月からの自己増幅型ワクチン接種

この実証された有益性は何もない

どこで止まるか分かり得ない増殖

稚拙な設計

想定される不利益な健康障害の蔓延

 

それをどうして唯一この国は

日本は

 

私達の代々受け継いで当たり前の

質素な暮らしでも

楽しく活気のあった

本来の日本人の尊厳

健康を見守るお天道様との

正常な日常と暮らし

 

良いも悪いも治安は側にあり

自ら諫める事も出来た

 

これが日本の伝統と文化

単純に繰り返す

略奪経済社会のそれとは違う

                                 こうちゃ