狭山市の空手道場 光徳館 武ログ

狭山市の空手道場 光徳館 武ログ

狭山市の空手道場 光徳館 伊藤空手塾 オフィシャルブログ

     ホームページは【光徳館 伊藤空手塾】で検索!!
       もしくは、右下のブックマークから!!
指導員、井口です

火曜日の稽古、体操はカホ。今や光德館のお姉さんポジション
稽古はしっかり出来ているのでその中で競技力を磨く事が課題でしょうか

世の中はオリンピックに沸いてますが

選手は4年(3年)の準備期間を掛けて挑んでいる事も一度、考えると

自分達が大会に出る時に

試合モード?に入る期間が1ヶ月前、2ヶ月足らず辺りで

本当にそれが十分な準備期間なのかとも一度考えてみても良いかと🤔

自分の中での計画も立てて、しっかり頑張ってみましょう!!


さて

基本稽古では応用から自分の好きな動きに繋げて貰って移動などでの反復

形稽古も基本形からのごにょごにょ🤫💭

画像はマツムラローハイ
鈎突きの角度と高さを安定させましょう!

組手稽古、しっかり踏み込んで打ち込み!
自由組手へ移行しても、相手が動いたと思ったら必ず反応
反応が遅くなっても最低でも相打ちの意識で!
次回の稽古も引き続き、しっかり頑張って行きましょう!



以上。
指導員、井口です

土曜日の稽古、体操はコウスケ
人数は少なくてもそれぞれしっかり声出し、なんとなくでしない事が何より大事

とはいえ、体温調節も考えずには厳しい気温

気分転換も兼ねて

歩きながら?からの急な猫足での受けなどを
継続的な集中ではなくて、瞬間的な集中を求めて行いました
割と、肘当てなどが普段よりもしっかり出来ていたでしょうか

お尻はもう少し後ろに突き出して欲しいかな

さて

形稽古
平安の形、全て最初の猫足立ちの意識を!

夏の稽古が成長に繋がるようにしっかり頑張って行きましょう!!



以上。
指導員、井口です

木曜日の稽古、体操はクウガ
コウスケともに1列目が定位置になって、前列の動きを見て真似すれば良いという状態ではないと

個々に自意識を持つようにして貰いたいところ

先輩たちも通った道、良い緊張感を持って稽古に挑みましょう✨

今回、カメラの不具合で撮影が保存されておらず文章だけになってしまいますが( ´ᵕ` ;)💦


この日は基本稽古の後から久々?に早い段階で初級者・上級者と別メニュー

紫帯は残留となり、青帯からのメンバーを引き連れて隣りに移動

今回、初級メンバーはユウマが抜けショウマが加わっての平均年齢が下がった状態での稽古

それだけだと、あまり普段と変わらないように感じるかと思いますが

誰を中心に据えるか、全体の編成、役割、反応、何を念頭に、等々

都度、方針を変えたりしています

今回も反応を見ながら色々と試行錯誤🤔

タマキが割とショウマに対してお姉さんポジションで接してくれていたでしょうか( 'ω'   )フム

とりあえず、全員にしっかりと汗は流して貰えたかな


さて、次回以降も同じ編成なら

リーダーは青帯二人のどちらにやってもらいましょうか(  ˙ᵕ˙   )ニコ

しっかりと頑張っていきましょう!!



以上。