Q. 乳がんになり、乳房摘出手術をした方にお聞きしたいのですが、手術を決断できた理由をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。乳がんⅣ期と診断され、今後の予防としても、乳房摘出手術を進められました。ネットで色々調べているうちに手術が恐くなってきました。体のバランスが崩れて情けなくなることや、乳房再建手術についても色々考えています。両方一緒(摘出と再建)にすると欠点として、形が保証できないとか、摘出後にするとしたら、6ヶ月~1年後じゃないとできないとか、言われています。いまいち、決断ができかねません。経験者の声をお聞
A. ys6433さん 初めまして。私は昨年乳がんの告知を受け右乳房全摘出+再建手術を受けました。私の癌は0期非浸潤癌で、癌が広範囲に広がっていた為転移・再発を予防する為に全摘出をしたほうが良いという医師の判断(温存にすると、癌を取り残す可能性があり取り残した場合、再発の可能性が強くなるとのことでした。)と、仮に部分的に切除してもかなりの変形を伴うということでしたので、思い切って全摘しました。全摘した後の、病理の結果で非浸潤癌だと思っていたけど一部が浸潤していた、ということが分かったので、温存にしなくて本当に良かったと思いました。再建は、乳房摘出術の際に同時にエキスパンダーを挿入してもらい、術後に外来でお水を注入しながらすこしずつエキスパンダーを膨らまして皮膚を拡張させて、十分に皮膚が伸びてからエキスパンダーからシリコンに入れ替えました。その間だいたい4ヶ月ぐらいでした。乳房を摘出された後の喪失感はひとそれぞれだと思います。私の場合は摘出と同時にエキスパンダーを入れたため多少の膨らみがありましたから、それほど喪失感を感じませんでしたよ。また、I期にしてもⅡ期にしても形はやっぱり作り物です。傷も残るし、健康な方の乳房と全く同じようにというわけにはいきません。手術を決断した理由ですが、乳房がなくなってしまうことよりも癌が身体の中に残って、いずれ転移とか再発とかするんじゃないかという不安な気持ちを解消したかったからです。自分の身体の一部が作り物になってしまったことはもちろんショックです。でも『これで癌が身体の中から無くなったんだ』と思うとスッキリした気持ちにもなりました。全摘+再建したことで、生活に不自由は感じていませんし、肩こりすることとかもないですし、バランスを崩す事もありません。もちろん、服を着てしまえばまったく分からないです。だから、質問者さんも癌を治す事を最優先に考えてください!ながくなってしまいましたが、質問者さんが納得のいく決断が出来る事を願っています。参考までに:http://nyuganwosirou.net/乳がんのことが書いてあるサイトです。
» 詳細

Q. 最近、朝起きると口の中のネバネバが凄いです。。きっと口臭も凄いんでしょうが。。市販の口濯ぎ液の他に何かいい方法ありませんか?
A. 口濯ぎ液ではありませんが、舌を綺麗にする専門のブラシを買うとよいでしょう。口臭の90%は舌に原因があり、舌に潜む細菌や食べカスが口臭の元と言われます。朝起きた時の口のネバネバ感は口の乾燥によって生じますが、この乾燥感もなくしてくれます。オーラブラシという名前なので一度ご検索してみるとよいでしょう。お役にたてれば幸いです。
» 詳細

Q. おなかの調子が悪いときにたまねぎを使った料理を食べてもよいのでしょうか?
A. たまねぎ自体は大丈夫ですよ~ 他の食材次第でしょうね。ひとつの例として牛丼を食べ肉で腹痛(下痢)になるかも知れませんが。。。
» 詳細

Q. 小学生の頃からずっと胃腸が悪くてほぼ毎日下痢気味です。何か固まる食べ物や下痢になりやすい食べ物とかあるのですか?やっぱりヨーグルトや牛乳などの乳酸製品はなるべく食べないほうが正解ですか?これは食べたほうがいいってゆう食べ物を教えてください。
A. 便の固まる食べ物とかは、残念ながらないです。ヨーグルトは腸にはいいのですが、下痢にはダメです。乳製品は避けてください。あと、辛いものなどの刺激物もです。整腸剤を飲まれたらいいかと思います。これは、単なるビフィズス菌です。下痢や便秘は腸の異常症状です。それを正常に近づけてくれるものです。便を固めるには薬に頼らないと無理です。過敏性腸症候群というものがあります。腸に異常がないのに、下痢を起こしたりするものです。そうであれば薬はあります。胃腸科、消化器内科、心療内科、なければ内科を受診なさってください。すでに受診されているのであれば、医師に相談された方がいいかと思います。薬はいろいろあります。便を固めるならロペミンお腹の動きをゆるやかにするブスコパン過敏性腸症候群のお薬なら、下痢型ならイリボーこれは新薬で、男性用ですが、女性は自費でなら処方してもらえます。コロネルあたりでしょうか。あとは、やはり整腸剤が処方されるでしょう。初診料2700円保険証を提示したら3割負担で810円です。(処方箋、薬代、検査代別)何もできませんが、どうぞお大事になさってください。
» 詳細

Q. 膵臓ガンを奇跡的に早期発見!→手術はなんと3ヵ月後・・・こんにちわ 長い文章になりました。同じ経験をされた方、医療に詳しい方などの御意見をお待ちしております。父(50歳)に膵臓ガンが今から二週間前に見つかりました。病院は日本赤十字社 大阪府支部でした。CTで膵臓に腫瘍がある。ほぼガンで間違いはないだろう というものでした。奇跡的に早期発見だったということもあり膵臓ガンですが、大阪府立成人病センターで手術をするとステージⅠ,Ⅱは90%で完治するとのことでやや安堵していました。大阪府立成人病センターで手術をし
A. 以前府立成人病センターに勤務していた医師です。HPを確認しましたが、HPに公表されている5年生存率(=治癒率)は「通常型膵癌で27%」、「2チャンネル抗癌剤注入療法を開発・併用し、5生率を40%まで向上」となっています。StageⅠ/Ⅱとはいっても膵癌で5年生存率90%以上、というのは腫瘍にかかわる人間ならだれもが眉をひそめる値です。対象を膵癌でなく、良性腫瘍まで含めた膵管内乳頭腫瘍(IPMN)であれば5年無再発生存率85-100%となっているのですが。成人病センターが優れている事に異議はありませんが、数字がどうも誤解されているように思います。もともと予後の悪い疾患ですから、施設の間にそれほどの違いが出るとは思えません。大阪府立成人病センター 消化器外科http://www.mc.pref.osaka.jp/kabetsu-shoukai/shoukakigeka/shoukai.htm腫瘍学的には早く手術するのがよりベターな選択肢です。成人病センターより早くなるなら大阪赤十字病院で受けられるほうがよいでしょう。基本的には膵癌のような進行の早い病気は、見つけてもらった施設で治療してもらうのが一番早いです。成人病センターの担当医の言葉には投げやりさを感じますが、他施設で治療すればもっと早く治療が進むのに、という嘆きも感じます。大病院志向ゆえに治療のチャンスを棒に振るのはもったいない、と私も常々思っていますので、褒めこそしませんが根底にある気持ちには共感出来ます。いずれにしても選択肢はそう多くありません。成人病センターで前治療を受けながら二月の手術に賭けるか、阪大病院に紹介してもらうか、大阪赤十字病院で手術してもらうか、基本的にはこの3つのいずれかです。恐らくこの3つよりよい結果が得られる選択肢はないと思います。熟慮の上、一番納いく選択をしてください。迷って時間を費やすことは生存率の低下につながることを忘れないで下さい。お大事にどうぞ。
» 詳細