広島⇒大阪新幹線に帰ってきました

(今月は、忘年会シーズンなんで、やたら飲み会が多かったですナイフとフォーク


障害者のキャリア形成


現在、広島ではたらく障害者プロジェクトさんに関わっています。


はたらく障害者プロジェクトさん は、精神障がい者3名、身体障がい者2名のスタッフィングです。

http://profile.ameba.jp/hatarakusyougaisya/


モモのブログ

10月新規事業から3ヶ月立つと、皆さんが成長したなと実感できます音譜

皆、お会いする度にいきいきとお仕事をされていますので、心強いです音譜


キャリアプランを聞いてみると・・・・

プロジェクトが終わっても、障害者支援がしたい方、

関東まで勉強に行っている方など 皆、障がい者雇用のために一生懸命ですビックリマーク


5人には、ひとり一人に、強みと、そしてできないこと(障害)があります。

できないことがあっての障害ですにひひ


お互いの障害がよく理解できず、良くぶつかっているようですが、ぶつかって、

OPENに付き合うことで、お互いの強み、弱みが見えてきているようですアップ

お互いを知ろうとする姿勢大事だなと思いますかお僕自身、大変な勉強になりましたニコニコ


■企業さんからよくキャリア形成について質問を受けますが、

ご本人の強み、弱み、配慮事項つまり、特徴を見て、

お一人ひとりに対応すれば、能力開発、意欲向上にも繋がります。

(HRMでは、健常者と同じです。プロセスが少し異なるだけです)

そのために、コミュニケーションをうまくとることも重要です。


できないことではなく、できることに光を当てるアップ

出来ることと、職務をマッチングさせる。それが、人事やマネジャーの手腕ですねビックリマーク


仮に、職場不適応の際は、障害のせいなのかはてなマークその人の特徴なのかはてなマーク見極めてください。

ほとんどが、障害が理由ではないはずです!!(データでも実証されています)


年明け2月1日は、フォーラム がありますので、是非とも集大成となることを願っていますビックリマーク
モモのブログ-2/1 広島障害者雇用フォーラム