皆さんは映画館のように大画面で映画やYouTubeを観たいと思ったことはありませんか?

それを可能にするのはこれから紹介するプロジェクターです!


それでは私が使用しているプロジェクターを紹介します。それはPOYANKというメーカーのプロジェクターです。


プロジェクターというと「高くて手が出せない」というイメージが強いと思います。しかしこのPOYANKというメーカーは1万円ほどで購入することができ、とてもお手頃です。


今からこのプロジェクターのメリット・デメリットをお伝えします。


メリット

*価格が安くお財布に優しい

IOSデバイス・Androidデバイスのどちらでも、wifiを介して簡単に接続が可能


デメリット

*起動音が少し気になる


以上が、私がこのプロジェクターを使用していて感じたメリット・デメリットです。


しかし、デメリットに挙げた「起動音が少し気になる」というのは解決することができます。


それは AirPods proをファイヤースティック にBluetooth接続することです。


そうすることでAirPodsproのノイズキャンセリングによって全く起動音が気にならずAmazon prime videoやYouTubeを大画面で楽しむことが出来ます。


また、 AirPodsproの音ズレが気になる方もいると思います。そちらに関しては問題なく視聴することが出来ます。


これらを使用することで映画館のような大画面で最高の動画視聴が実現可能です!!


是非皆さんも購入してみてください!