1日2食になってから・・・すでに半年経とうとしています。
初めてころからしたら、体質が変わったかもしれません。
一番うれしいのは、血圧が安定してきたところ。
おはようございます★
9月になって、少し体調が戻ったというか、
一人の時間が持てるようになった分、ペースを取り戻した
ような気がします。
やはり、夏休みはほぼ子どもペース
相撲部屋の女将のように、食事ばっかり作っているし・・・。
でも、私は考え方を変えて子どもとたっぷり遊ぶようにしました♪
ひとりの時間なんて、老えば老うほど出来るもの。
遊ぶだけでなくて、夏休みの宿題も見てあげて・・・
自由研究などは、親がちょっとしたアドバイスをする
だけで、グーンと進みますよ★
最近、長女が成長が早く身長ものびてきて、もちろん横も・・・
食べたいだけ食べて、甘いもの大好き、クレープ、アイスクリーム
見ててびっくりするほど食べてましたけど、
私がべジライフ酵素液を飲んでいるのを知っていて、
「ママ、それ飲むと痩せるの?」
と言ってきました~。
たぶん、少し気にしてきてるんですね~。
子どもだから、私も飲む!とは言いませんが
なんだか最近気にしていて、おやつを控えている様子。
この間、フッと娘の横顔を見るとなんだか顔がほっそり
して見えました。
たぶん、彼女は意識して特に何もしていないと思いますが、
最近、ファッション雑誌を眺めていて、そこにいる同年代のモデルと
無意識に自分とを比べているんだと思います。
だからといって、ダイエットしているわけではないですが
きっと、彼女の意識の中でなにやら変化が起きて、
「おやつは控え目にしよう・・」とか、
「寝る前のフルーツはやめておこう」とか
の思考になっているんだと思います。
ファッション雑誌を見て、モデルと自分の体形の違いや
顔の違いに、少なからず劣等感を持っているのかな・・・とも。
娘を見て、自分の若いころをほんの少し思い出しましたけど、
やはり、
「こうなりたい!」とか
「もう少し細くなりたい」
という淡い願望よりも、
「こんな顔と体形は絶対いやだ!」
というネガティブな気持ちのほうが、ダイエットって成功する
のかな?と・・・。
いかに変わりたいか!という気持ちが強いかどうか・・・。
極端にいえば、「意識をするだけ」で身体は変わってきますしね。
といっても、うちの娘はこの私から生まれた子どもなので
手足は短く(笑)体形も可愛らしいし・・・。
親としては自分の体形をもっと好きになってもらいたい
とも思います。
この歳になると、ダイエットも「心の在り方」がいかに大事か・・・。
と思いますが、うちの娘がそこまで到達するまでにどれだけ時間が
かかるか・・・。
自分が通ってきた道であるし、見守っていこうと思います★
そーいう私の体重・・・52.0キロ。
ほんとにロング停滞期!まっいいや、気長にいこう♪
↓↓↓べジライフ酵素液公式HP
パソコンから⇒べジライフ酵素液
ケイタイから⇒浜田ブリトニーの酵素