アースカフェが終わることになって
出会いの大切さをひしひしと感じる

出会ったところで
その関係はいつの間にか疎遠になってしまうのが
普通になってしまっている世の中で

出会いから、アースカフェの終わりまで
あたたかい関係が続いていること
本当にありがたい

3年とちょっまえ
1通のメールが来た

自分から、ライブをしたいと言ってきたミュージシャンは
アースカフェには、そんなにいない

鈴木しげゆき

会うまで、とっても不安だった
だけど、顔を合わせて、話をして、ライブを聴いて
鈴木さんの大ファンになった

初めてなのに、好きな楽曲がたくさんあった

鈴木しげゆきワンマンライブ

そして、居酒屋鈴木という名のオープンマイク

素晴らしいミュージシャンが集まった


RUMI

RUMIさんは、ギター教室やライブハウスを経営している
いつも、アースカフェのことを気にかけていてくれて
オープンマイクや企画ライブ
歌声喫茶などを開催してくれた
今回、アースカフェが終わることを
自分のことのように悲しんでくれた
今まで、本当にありがとうございました
あと、少しの間、よろしくお願いいたします


ミカジョー


前回の鈴木しげゆきプレゼンツで、初めてお会いした
アースカフェが終わることを知って駆けつけてくれた
メッセージも、いち早くくれて心配してくれた
ミカジョーさんの歌声は、身体の奥底に響く
様々なライブハウスで活躍中なのだ
天然石を使用した、アクセサリー作家でもある
今夜も、本当にありがとうございました


シュガーブレッシング


アースカフェを始める前
様々なライブ会場に行って、ミュージシャンの演奏を聴いた
心に優しく響く演奏と歌声に足を止める
そこで、シュガーブレッシングさんに初めてお会いした
その後、鶴ヶ島ハレのマスターとご結婚され
ライブハウス鶴ヶ島ハレを切り盛りしている
今回の出演は、そういった話を僕から聞いていた
鈴木さんの計らいで実現した
シュガーブレッシングさんに出会ったあの日を思い出す
夢のような時間だった


つづく