最近体の不調を訴えたりも多いし、


友達関係でも先生にでも恥ずかしいを連発し、

いつもの半分しか話せてないんじゃない?と思う程。


実際にはわからないけど、、


いつもは自己主張強め女子で、

怒ることも多いし、注意したら睨みつけてきたりもあるびっくり


そんな繊細女子?への対応策を考え中。


今考えてることをまとめてみます


①本人の話をきく


時間もあまりなくて、幼稚園の話をじっくり聞けてなかったと反省。


寝る前とかにおふとんで聞いてみると、

前より話も上手くなってて、

こうしては?とアドバイスしたら、

きちんと、

バスを待つときに嫌な〇〇くんとどうしてもはちあってしまう、旨の話もできたり、

それに対する私の考えを伝えたり。


かなり発展的な会話ができるようになった印象ですニコニコ


ほんとこれまでも聞いてあげないといけなかった、

ってほんとに反省しました。


②得意なことをのばす

不登校に関する書籍を読んでいると、

得意なことがあると、不登校になりにくい、登校を続ける要因になると書いてありました。


本人の得意、好きな運動や絵、歌などもっと伸ばしてあげたいとおもいました。


これを旦那に伝えたら、

幼稚園でどんな遊び(おもちゃ)があるか聞いてみて!

と言われた笑い泣き


え、幼稚園にある遊びを必死に練習するという意味ではないですが、、驚き


なんか違う、と思ってしまった真顔



③ストレスを溜めさせない


これは、なるべく外遊びだったり、

本人が楽しい活動をもっと積極的にさせるということです。


ま、ふつうにいつもやってるつもりだけど、、

家で過ごしてもストレス溜めてるのかな?と思うので、

ストレス発散できるような活動を積極的に取り入れたいです!



大したこと書いてないですが、

より意識して関わらないと、不安定は続くのかな、と思って、

記録に残してみましたおねがい


あとはこれができるかが問題です。


とくに③は、今日の午後、すでに娘は家で過ごさせようかな、とおもってる滝汗