こんばんは







クラスター発生7日目までを

振り返ります







25日に初めての陽性者が出て

その後発熱した入居者の検査をし

26日、27日で合わせて5名ほどの

陽性が確認されました





28、29日と発熱する人がなく

もう大丈夫なのか?と思っていたら

ずっと廊下をウロウロしていた

おじいちゃんが発熱、30日に陽性と

なりました






あとから感染した人の中に

咳混んだりSpO2が下がったり

する人はいなかったのですが

2人の方が水様の下痢をしました







そして初めに感染が確認された

25名程のうち

ほぼ寝たきりの3名の痰の量が

増えてきて、1日数回の痰の吸引が

必要になってきました


往診医は来られないので

ファックスで指示を頂き

絶食、点滴開始となりました







食事は使い捨ての食器にし

居室で摂っていただいていましたが

解熱し、数日経ってきたにも

かかわらず食事が進まない人が

何人か出てきました






スタッフは正社員を中心に

連日出勤、残業が続いており

私も休日返上、残業もしていましたが

グループの別の施設から応援の介護士が

数名、泊まり込みで来てくれる

ようになりました





またアルコールや蓋付きのゴミ箱

使い捨ての清拭タオル、口腔ケア

お尻拭き、使い捨てエプロン

廊下にガウンや手袋を

置くためのオーバーテーブル

居室で食事をするためのテーブル

など必要な物品が次々と揃えられました






廊下の手すりや共同スペースの

テーブルなどの消毒は

清掃員やデイサービスの運転手さんが

防護服を着て毎日してくれました






レッドゾーンには私物は一切持ち込まず

お茶は一回のグリーンゾーンに

用意されているペットボトルを持って上がり

下に持って降りないようにしていましたが

私はレッドゾーンでマスクを

つけ外しするのが怖くて

グリーンゾーンに戻るまでは

お茶は一度も飲みませんでした

トイレもほとんど行きませんでした






グリーンゾーンに降りて休憩しても

全部の窓が全開で寒すぎて

ゆっくり休憩できませんでした

(夜勤はもっと寒かっただろうな)






これまで最初の感染をのぞいて

スタッフの感染はなかったので

防護服を来ていれば感染は防げるのか

と安心し始めた

クラスター発生7日目





スタッフ1名が発熱

pcr陽性となりました






あとから聞いたのですが

40℃の熱が3日続き

家庭内感染した中3の息子さんは

40℃の熱が6日続いたけど

入院はできなかったみたいです

聞いていて胸が痛くなりました






彼女いわく

『〇〇さんの便の片付けした時に

感染するなと思った』

と言っていました





あとに感染がわかったもう一人の

スタッフも下痢をした人の

処理をした人でした





床を拭く時にウイルスが舞い上がった

のだと思いました