時間か。。


これまで何度も止まってほしいと思ってた。


歳を重ねるにつれ、時間が過ぎるのがものすごく早くなった。


充実というか

一分一秒、しっかり生きてるんやなとも思う。


けど、なんやろう


時間に囚われたくないことがあるんかな


気持ち


時間が過ぎるということは

人が動き、気持ちも変わり、何もかもが変化し進んでいく。


その変化を

止めたいのかな


時間が進めば

必ず亡くなってしまうから

離れたりもね。。


それが

ものすごく怖い


この怖さから解放されたら


もっと

今を大事に

相手を大事にできるのかな


ほんとは

どちらも大事にしたい

怖さなんてぶっ飛ばしたい


時間を止めるということは

【今】に集中することなんかな

【今】あるものや人を大事に 深く関わること。。



そうすれば

時間のことなど忘れて

止めたいとか、恐怖ってのが

なくなるのかな

時間を忘れるのが、止めることなんかな



もっと素直に生きないとな

時間は戻らないもん