ダンダリンとリーガルハイ

どうして同じ時間帯なんでしょうね

ずらしてくれればいいのに


今日はダンダさんを見てリハイを録画しました

明日のブレイクタイムにチャートをチェックしつつ見たいと思います


さて今日のトレードは

夕方とダンダさんタイムに小さ~く小さ~く+10pips狙い


8月にポジっちゃった129円台のショートが残っているので

ロングでINしました


IFD131.4買い131.5売り

こちらは完了


が、しかし

夕方の131.7買い131.8売りがまだ残留中です


15時から16時にかけて急に40銭ちょっと下がったので

ちょっと参加~ひと設け♪


なんて思っていたら

甘かった(ノω・、)

GMOでは131.8に届かなかった

あとちょいなのに...


そして米時間になってもまだ戻らず下降中

ユーロドルが1.35割れしそうだし

つられてどこまで下げるか


下げる前に戻って欲しい~

すっきりしないけど今夜はこのまま寝ます

米政府機関の一部閉鎖が続き、昨夜はユーロドルが1.36抜け

それにつれてユーロ円もあっという間に上昇


昨日は131.6~131.8をうろついている間にSポジLポジ

息子のレッスン代になりましたo(^-^)o


が、しかし

その後調子づいてやってしまったIFOがまた厄介者になってます

もちろん大好きなSポジ

これがロングだったら...


寝る直前には何もするな

今日も感じる教訓です


欧州時間で132円に一旦戻るよね!?


ついさっき損切りをしました


自分のメンタルの弱さにへこんでます

切るタイミングは沢山あったのに、思いきれず...

余計な損をしてしまいました


でも今日は、134手前まで上昇し、欧州時間になって逆降下

というのがあったので、あそこで切っておいて良かったはずです


身軽になり、また新しくポジションが持てます


頑張ろ



昨日はあれからトントンとーんと上がり134円に


昼間の分はちゃんと決済出来ました♪


でも、夕食の用意する頃には133円きってて、え~!?

レートチェックのみで参加ができずちょっと残念


結局昨日はコンビニ代くらいでした。



さて今日は...

只今午前11時。132.9~133をウロチョロ


先週思わずちゃちゃった132.7の10万

今日こそは決済したいー


129円台にもちびっと放置組がいるし


日足の基準線132.2目指して落ちて行ってくれないかなぁ




ちびっこ2人が同時に昼寝をしたので、急いでチャートチェック

めったにないんですよね。ふたり同時のお昼寝…しょぼん


そしてちょっと迷いながらロングでイン


はずれても本日のレート内だから欧州時間で超える。大丈夫~

なんて余裕こいて8万いっちゃいました


小さく+10pipで決済予定です♪