当然のことながら、
娘は家にいます。

冬期講習で朝から晩まで塾に居たのに、
それを特に継続させるでもなく。

授業と自習は冬期講習前と同じ感じです。

まだ模試の結果も出てないし。

1校のみしか受けない気持ちも変わらないだろうし。

前回の模試は5科目で受けたので、
5科目で偏差値がどの程度か知ることが出来るんだけど、

3科目でしか受けないと決めてしまって、
選択肢はかなり狭まったんだよね。

それでもここなら行きたいと思う学校が見つかっただけで良かったのかな。

ただね、
もう少しチャレンジ精神とか無いの?とか思うけどチーン

今更遅いか。

学校見学も結局沢山行ってないし、
比較的近い学校は
やはりあまり気が乗らないみたいだし。

そうなると、
少し離れた場所になる。

遠すぎるのもあれなので、
駅から徒歩数分がいいな、
とか、
乗り換えは1回までがいいな、
とか
そんなこと考えて選択していくと、
本当に学校って選べなくなるショボーン

でもねー
今回のことで、
我が家、色々学べた気がするな~

まぁ、とりあえず
残り4週間ありません。

有意義に過ごせるといいなと思います。