今日は模試でした。
先月は塾で受けましたが、
今回は某私立校での模試。
下の子の予定などで送迎が出来なかったのですが、
自力で無事に行けました。
ε-(´∀`*)ホッ
しかも!
塾の友達(もちろん中三)と約束して行ったみたいです。
模試は制服で行くとありました。
娘は卒業しているので、
制服はありません、
上はブラウスに紺のカーディガン
下は私立中高の時に使ったスカート。
一般的なセーラー服のスカートになるので、
違和感は無し。
紺色着とけば大丈夫っしょ!
そしてコートも……
校章は外して、首元にはネックウォーマーをしたら
普通の紺色のコート。
そんな感じで参戦して参りました。
入試当日もコレで行きます。
というか、これしか思いつかないもん。
今回は5科目の試験。
娘の受験校は3科目。
個別では理社は受けておらず、
なんの勉強もしてません^^;
とりあえず受けた感じです。
あと英語が一番最後の科目で集中力無くなって出来なかったとか。
(´Д` )
国数はちゃんとやった!
という事で……
結果を待ちましょう。
残り1ヶ月となりました。
通常の個別授業と、
私立対策の講座が別であるみたいで。
それをやることになります。
さぁ、娘!前に進むのだー!