やっと現在の状況にたどり着いた~
ブログランキング にほんブログ村
8月末に高校再受験を決めて1ヶ月。
なかなかの1ヶ月でした。
ブログも上手くまとめられていませんが、
また読み返してみて書き直しなどするかもしれません。
9月の下旬から、個別塾に通い始め、
平日は毎日通っています。
授業は週三回。
その他は自習。
メニューは先生と決めたものをやっています。
次の模試の範囲をザーーーっとやっています。
娘は、中学時代からまともに勉強をしていなかったので、
今が1番勉強してるわーと言っています。
勉強は好きではないみたいですが、
学習障害などはないと思われます。
IQ的には120オーバーぐらいなので高めだと思われます。
凸凹もそんなに大きくはなかったです。
娘は再受験について、全く隠す感じも無く、
退学した学校でも最後の挨拶でみんなに言ったぐらいなので、特に気にしてはいないみたいですが、
私はやはり少し気になってしまいます。
まだ、リアルでの知り合いに話していません。
知っているのはジジババ含めた家族のみ。
あとは塾の先生ですかね。
退学したことも言えません。
下の子のお友達ママさんは
普通に娘の通っていた一貫校の話を聞いてきます。
中学受験についても聞いてきます。
私は普通に何事も無かったように答えます。
信頼出来る人には、
進学先が決まれば機会があれば話そうかとは思いますが、
自分から進んで話をする気にはなれません。
そして、合同説明会や学校説明などに🇨🇩参加することになりますが、
中学生はみんな制服着用です。
娘は中学生ではないので私服です。
アウェイ感満載ですが、なんとか乗り切るしかありません。
私がウジウジしていては、娘も惨めな気持ちになりますからね。
娘には残り数ヶ月!すぐ済むよと言っていますが。
今月の予定は、
合同説明会と学校見学。
あと模試もあるかな。
11月も学校見学や説明会があるので
参加します。
下の子の行事などもあり
忙しいですが、
頑張ります。
次は、過去問偏差値と現在の志望校のまとめをしますね。
ブログランキング にほんブログ村