人間って何かに依存しないと生きていけないよね。
依存なんて重々しい言葉じゃなくても、趣味や友人、家族、恋人
人にはそれぞれ楽しみがあり生きているんだと思う。
でもそのバランスが崩れると他のモノまで崩れだ出すんだと思う。
人間の心なんて限られてるんだから。
例えば仕事が忙しいと趣味に費やす時間が無かったり。性欲や食欲が無くなったりするよね。
でもさぁ
今まで自分の心お主の部分を埋めていたものが無くなると人間どうなると思います?
仕事人間だった人が退職をする。
大事にしていたはずの恋人と別れる。
親友と喧嘩して連絡を取らなくなる
初めのうちは気が楽になる。辛くて何もしたくない。そんな感じかもしれません。
もちろんすぐ次のモノを見つけれる人は大丈夫です。
ただ何も見つけれない人もいます。
そんな人は逃げるんです。
セックス、ギャンブル、異性、ネットゲームetc
最初は寂しさを埋める為にしていた行為が、どんどん自分の心の中心になる。
まぁ個人的には
セックスしたけりゃ店に行けば良い
ギャンブルしたいなら店に行けば良い
ネットゲームならすればいい
でも異性だけは違うんだよ
異性って言っても恋人じゃない。ネットで知り合う顔も知らない相手
今の時代なら
掲示板
出会い系
スカイプ
ライン
カカオ
ニコニコ
様々な場所で知り合える。顔も気にせず、文字だから喋るのが苦手でも安心
でもさ
そんな所で知り合う人ってさ
人気がある人なんだよ
自分から相手は一人しかいない。でも相手からしたら自分なんて数あるモブキャラの一人でしかないんだよ。
それでも、どんどん相手に依存して。依存すれば依存するほど心の穴は広がっていき更に依存する。
顔も見えない相手に恋をする。一方通行な恋。9割叶わない。
それでも、いやそれだからこそ夢中になる。
オチは相手から連絡が来なくなり終了する。
そうすると更に穴が広がり悪循環
ちなみにオレは今まさに依存してる状態です。
ダメすぎる。ほんまに辛い。