いやぁ!


うらやましいですね!!!!


議員先生は


費用弁償


なるものを貰っているらしいですね!


各地域によって違うみたいですが(貰ってない所もあるのかな?)・・・・東京は一律で一日一万(たぶん)らしいですね!!!


三十日で三十万円ですね!


うらやましい!


しかも余ったモノを返金する義務は無いらしい。


これって何の意味があるんでしょうか?



費用弁償 の性質は交通費だけではない!


って言っている自分の利益しか考えないお偉いサンがいるみたいですが


ならさぁ・・・・一般企業みたいに領収書出してもらってさぁ、仕事で使用した金額のみ請求しようよ。


なんでこんな駄銭があるのか不思議すぎる。